田舎暮らし 富士桜高原 ある日の秋の散歩

未分類

 こんにちは!富士五湖地域担当スタッフのなるたかです。朝晩の冷え込みも段々と厳しくなってきました。そんな今頃は、富士山の紅葉も一気に進む時季です。日頃あまり目にしない紅色や黄色、橙色などの鮮やかな木々が出かける度に見られます。

 今回は、前日に雨が降った後の別荘地を散歩してきました。空気はとてもよく澄んで心地よく、太陽の光に水滴が反射してきらきらしています。夏の間青々と茂っていた木も、すっかり色が落ちて秋の雰囲気を感じさせます。地面を見下ろすと、たくさんの落ち葉やどんぐりなんかがあります。これが冬になると一面雪景色になるので驚きです。

 こんなに小さいモミジでも立派に色をつけています。紅色の葉は、草むらのなかでも一際目立つ存在です。自然の生命力のたくましさを感じさせられます。

<見上げて目に入るは富士の山>

 富士山の頂上はもう雪景色です。曇っているので少し暗いですが、日が照るととても美しいです。まさに、♪頭を雲の 上に出し 四方の山を 見下ろして♪ の光景ですね。 

 このあたりには、夏の初めに現れる雪形(農鳥と呼ばれるものやお爺さんのように見える残雪)というものを目安に田植えや農作業を始める風習があるそうです。年によっては鳳凰のような姿にもなったりと、毎年の変化を楽しむのも良さそうですね。

<黄葉>

 林の中の黄色い葉は、パッと見て明るい空間を作り出しています。ちなみに、後ろの方にぼやけている緑色の葉はカラマツやアカマツです。針葉樹もこの時期はだいぶ葉を落とすので、風の強い日は葉っぱの雨のようになることがあります。道路が葉の茶色で埋まった光景は他ではなかなか見られません。

 <紅葉>

敷地を囲うように植えられているドウダンツツジも真っ赤に染まり、自分の存在をアピールしています。道の両脇を埋めつくすカラフルな葉は、光が当たるとさらに美しく連なります。

<葉が落ちて広がる視界>

 写真の中央に白く見えるのは、飛行機雲です。わりと上空を飛んでいますが、飛行機雲があるとわかります。よく晴れた秋空のフライトで、雪の帽子をかぶった富士山を見れたらさぞかしきれいでしょう。普段の道のりで、少し目線を変えて見るだけで、だいぶ違う見え方をするのが散歩の醍醐味でしょうか。新しい発見があるととてもワクワクします。

 葉は再び土へ>

  地面に散りばめられた色とりどりの葉っぱは、やがて風によって端の方に寄せられていき、最終的に土(腐葉土)になります。この土はカブトムシの餌になったり、植物の生える土壌をつくったりと、自然のサイクルのなかでもとても重要な役割を果たしています。

<植物の いろがそろいし 秋散歩>

 今回は秋の散歩ということで、主に紅葉を見ながら写真を撮ってきました。別荘には、まだまだたくさんの見たことのない景色があります。もしかしたら、自然の新しい一面に出会えるかもしれません。それらを探して歩いてみてはいかがでしょうか。

富士五湖で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

富士五湖の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

***********information***********

【中古別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

富士五湖エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
https://resort-bukken.com/kawaguchiko☚クリック

その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし物件・中古別荘専門の不動産会社
日本マウント株式会社HPhttps://resort-estate.com/
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話0120-404-432
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00

ポータルサイトhttps://resort-bukken.com/
物件の売却相談https://resort-bukken.com/baikyaku

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 3

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  4. 4

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  5. 5

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  6. 6

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  7. 7

    芽吹きが始まったばかりの奥志賀高原で【カナディアンハウス】の中古別荘をご案内しました

  8. 8

    安曇野市には映画館がありません。選択肢は2つ。。

  9. 9

    安曇野の名水

  10. 10

    あまりの暑さに避暑地へ逃亡!夏の『群馬県片品村』へワンデートリップ

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP