安曇野市って雪すごいですよね?いやいや。。

安曇野・白馬別荘ライフ

こんにちは。長野県現地スタッフ佐藤です。

とうとう昨日、私の住む安曇野市にも本格的な雪が降りました!

午後から急に降り出して吹雪に近いような状態で、一瞬であたりは真っ白になりました。

そして、今朝の状態がこれ。

積雪2-3cmといったところでしょうか。

道路も凍結していてガリガリでした。

これは運転する際には完全に冬タイヤでないとアウト!です。

昨日と打って変わって今日は晴れていましたのでここに行ってきました。

安曇野市役所です。

なんで安曇野市役所に?ですって?

安曇野市役所4階には休日でも入れる、眺望デッキがあるのです。

こんな感じで北アルプスのビューが望めます。

ちょっと雲がかかってますが、常念岳含め白馬のほうまでずーっと真っ白でした。

朝早くは屋根に積もった雪で白銀の世界だったのですが、少し陽が当たるとすぐに解けてしまったようです。

度々都会からこられたお客様に安曇野市って雪すごいんでしょう?とご質問をいただく場合があるのですが、

実は、そんなにすごくはないです。

降りますが、なかなか積もりません。

ドカ雪が年に1−2回あるので、その時はさすがに30cm程積もることもありますが、

そうそう長く残りません。

すぐに解けてしまいます。

ちなみに安曇野市内にはスキー場はありません。

大町、白馬までいかないとスキー場はありません。

逆に、大町市や白馬村になると、雪は多くなります。

降った雪は解けずにそのまま残るケースが多くあります。

安曇野市から車で1時間くらいの距離なのにこんなにも違うんですね。

ですので、同じ長野県内に住むのであっても、白馬村に住むのか、安曇野市に住むのかで

冬の雪に対する難易度がかなり変わってきます。

移住を考えている方は参考にしてくださいね。

それではまた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安曇野エリアの物件はこちらから

お電話でお問い合わせは フリーダイヤル 0120-404-432

※ご希望の物件番号をお伝えいただくとスムーズです。

不動産売却ご希望の方はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  2. 2

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編】

  3. 3

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  4. 4

    高校野球と映画館 桐生の古い街並みの写真

  5. 5

    【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  6. 6

    雪の「奥日光ー中禅寺湖、湯の湖」陽だまりに仲良いサル二匹を発見!

  7. 7

    「校閲ガール」で話題になった「龍宮窟」”ハート”もちゃんとありました!!

  8. 8

    【神奈川県横浜市】中華街の喧騒を忘れるひととき 老舗中華のカフェ

  9. 9

    【北杜市・大泉町】素敵なお花屋さんで優雅なひと時を…八ヶ岳南麓にあるFlowers for Lena(フラワーズフォーレナ)へ

  10. 10

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

最近の記事

  1. 埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  2. 【群馬県高崎市】の観音山で開催された『万灯会』に行って来ました!

  3. 【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  4. 今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

  5. 【富士五湖周辺】ドッグランのある山中湖畔近くのパン屋さんZEIT BAKERY CAFE

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP