朝もやにけむる山中湖と富士山

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

141031_m2

こんにちは!最近、氷点下の朝を迎えてる山中湖です。
今朝は雨模様のせいか、それほど冷え込みませんでした。
昨日は明け方から外にでていたので、珍しく朝もやというか朝霧というか雲海?を見ることができました。

141031_m4

上の写真は三国峠を下りてくる途中、もうすぐ朝日が富士山を照らし始める時間帯に撮影。右脇に白く映っているのが雲海です。山中湖はすっぽり覆われて、全く姿が見えません。もっと寒くなるとこんな光景がよく見られます。

141031_m3

この場所は前回ご紹介した「山中湖の紅葉」に出てきたススキの山です。ご覧のように道路から山頂まで樹木がほとんどない草原状のため、ススキ一色です!春にはワラビも採れるんですが、ここは地元入会地のために山菜採りなど禁じられています〜。高い木がないということは遮るものがないので、眺めは抜群です。

141031_m5

上の写真は数年前、ほぼ同じポイントから11月に撮影したものですが、こんな美しい朝焼けはめったにお目にかかれません。

141031_m6141031_m7

左上写真はもう少し標高が下がった場所から、やはり数年前の11月下旬に撮影したものです。右上の写真は右方面を見たところ。雲海がいかにすごいか、お分かりいただけると思います(笑)。ちなみに雲海の上に見えている山(斜面にポツポツと家が見える場所)は芙蓉台別荘地の山頂近くです。

141031_m1

10月も今日で終わり。いよいよこれから富士山麓は寒さが厳しくなります。住んでいる身にはちょっと憂うつなこともありますが、標高千メートルにいながらこんな雲海を見ることができるのは、結構貴重かも?と思ったりする今日この頃です(笑)。
氷点下の冷え込みが紅葉を早め、例年よりだいぶ早く紅葉の季節は幕じまいしそうな気配です。

以上、現地スタッフの富士まりもんでした!

富士五湖エリアの物件はこちらから

お問い合わせ、内覧のご予約はお気軽にどうぞ
フリーダイヤル  0120−404−432

 

 

 

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    姨捨山の伝説・・・

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  4. 4

    本栖湖・西湖・精進湖はもともとは1つの大きな湖だった!ご存じでしたか?

  5. 5

    コリーナ矢板のオススメ物件

  6. 6

    【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  7. 7

    「こんなお店が近くにあったら」移住しても楽しみが増える!人気パティスリー「ニューモラス」が安曇野に移転オープン

  8. 8

    丸太ハンドカットログハウスでの穏やかな生活を群馬県嬬恋村で実現!

  9. 9

    山中湖で夢のカントリーライフを実現!ユニークな3LDK中古別荘のご紹介

  10. 10

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

最近の記事

  1. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  2. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  3. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  4. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】前編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP