絶対泊まりたいオールインクルーシブ宿『グランメルキュール八ヶ岳』超人気宿で後悔しない楽しみ方【山梨県】

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

インスタでも大バズりしている、大人気宿『グランメルキュール八ヶ岳』

子連れ旅行のサイトでも一度は行ってみたい神宿と紹介され、

山梨県八ヶ岳 グランメルキュール八ヶ岳

オールインクルーシブに加え、施設の充実さで大人気に!

しかし口コミには、いい評価だけでなく、

混雑さが仇となったかマイナス口コミも散見するように。

それでも一度は行ってみたいと、大人気の『グランメルキュール八ヶ岳』に行ってみたら、

想像をはるかに超えた空間が待っていた!!

山梨県八ヶ岳 グランメルキュール八ヶ岳

長野移住9年目、7歳1歳のママライターたまこが、

人気宿『グランメルキュール八ヶ岳』

【キッズスペース混雑回避術】【後悔しない楽しみ方】をお伝えします(^^)/

全天候型遊具がとにかく凄い!

山梨県八ヶ岳 グランメルキュール八ヶ岳

せっかく旅行に行っても、

必ずしも晴れとは限らない、そんな時、

こんな施設がホテル内にあったら最高ですよね。

そう!ここは、おとなも子どもも遊びながら学べる

【全天候型キッズスペース「杜の8(もりのえいと)」】があるんです!

山梨県八ヶ岳 グランメルキュール八ヶ岳

天候に左右されず体を動かせるアリの巣タワー

ボルダリング、プラズマカーなど、多彩な遊具が揃っており、

こどもたちは入った瞬間、歓喜をあげながら一目散に遊具に向かって

走っていきます(^^)/

山梨県八ヶ岳 グランメルキュール八ヶ岳

小学生以上向けのドリフト三輪車サーキット「星空サーキット」に、

小さな子どもも安全に過ごせるエリアも完備!

最先端の技術を駆使した遊びを体験できる新しい“遊び場”に

私も子どもたちも大興奮!

山梨県八ヶ岳 グランメルキュール八ヶ岳

キッズスペースの混雑回避術

充実のキッズスペースも土日祝日は特に込み合います。

ではどうしたら混雑回避できる?

山梨県八ヶ岳 グランメルキュール八ヶ岳

①事前チェックインを済ませ14時から遊ぶ

【全天候型キッズスペース「杜の8(もりのえいと)」】は、

営業時間:7時~11時、14時~20時 となっているので、

おススメは宿泊日の14時前にホテルへ到着し(チェックインは15時~)

事前チェックインを済ませ、14時の開場とともに遊ぶと比較的空いています!

※利用前に利用規約のご署名が必要!QRコードを読み取り携帯からできるので、

事前チェックイン時に済ませておきましょう

②星空サーキットは開場すぐに行くのがおススメ

星空サーキットは15時過ぎると込み合い始め待ちができるので、

開場したら1番に行きましょう!

人が少なく思い切りサーキットを楽しめますよ(^^)/

2つのラウンジをニーズに合わせて利用

山梨県八ヶ岳 グランメルキュール八ヶ岳

オールインクルーシブの一つに、ラウンジ利用があります。

グランメルキュール八ヶ岳には、誰でも用可能な『森のラウンジ』と

エグゼクティブツインおよびスィートルーム宿泊者の『エグゼクティブラウンジ』

の2つがあります。以前は1つのラウンジのみだったため、非常に込み合い、

席の争奪戦が繰り広げられていましたが、

子連れに嬉しい、畳敷きの広いラウンジが2025年6月にOPENしたことで、

ラウンジが2か所となり、大分混雑が緩和されました。

どちらもアルコール類とお菓子の提供があります!

もちろん飲み放題なので、時間の許す限り、

私はスパークリングワインを沢山いただきました(^^)/

人気のバイキングは事前予約で早めがおススメ

見ても食べても楽しいカラフルなドーナツが目を惹くレストランには、

地元の食材を活かした、種類豊富でモダンな料理が並び、

その味は、ビュッフェとは思えない美味しさです(^^)/

大人気の夕飯ビュッフェは、チェックイン時に予約が必要なので、

チェックイン時に希望時間を伝えましょう。その際に・・・

1番早い時間を希望したほうが、比較的混雑を回避できます。

時間制限があるので、なるべく早くレストランに行き、

空いている最初のタイミングで御料理を取ってくるのがおススメです。

綺麗で新しい施設が嬉しい

山梨県八ヶ岳 グランメルキュール八ヶ岳

部屋もモダンな作りで、非常に綺麗で使い易い設計でした。

ベットはあらかじめ伝えておけばくっつけてくれますよ!

山梨県八ヶ岳 グランメルキュール八ヶ岳

大浴場や、その手前にある温泉ラウンジは、大人の雰囲気が漂い、

日常の疲れを癒してくれる、非日常空間となっています。

山梨県八ヶ岳 グランメルキュール八ヶ岳

ホテルの周辺には森の中を散策できるコースもあり(約30分)

これからの時期、秋の八ヶ岳散策もできておススメですね。

山梨県八ヶ岳 グランメルキュール八ヶ岳

口コミでは混雑が故に、ラウンジの利用が出来なかったり、

夕飯で長い時間待たされたなども書き込まれていましたが、

実際に行ってみたたら、ほとんど混雑を気にすることなく、

キッズスペースでも思い切り遊び、ラウンジでのワインを楽しみ、

夕飯もおなか一杯食べて、非常に満足度の高いホテルだと感じました。

これから八ヶ岳の山々も美しく彩られる季節。

是非、『グランメルキュール八ヶ岳』で秋旅を楽しんでみませんか(^^)/

八ヶ岳が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

八ヶ岳(北杜市、茅野市など)の物件はこちら ←クリック

 

***********information***********

【いなかも家探し とは】

移住物件、田舎暮らし物件、二拠点居住物件を紹介しており、様々な不動産会社の物件を紹介しています。
主に地方の物件がメインに紹介されているので、問い合わせる際には、不動産会社の名称を良く確認してください。

いなかも家探し(ポータルサイト)https://resort-bukken.com/
物件の売却相談https://resort-bukken.com/baikyaku

【不動産会社様へ、物件を掲載してみませんか?】

いなかも家探し」に物件を掲載してみたい不動産会社様をお待ちしております。
現在、5000件を超える勢いの反響数が自慢のサイトです。
しばらくは無料で物件を掲載できますので、御社の売上アップにご活用ください。

加盟店お申し込みは、物件掲載についてからどうぞ!

※当サイトは不動産会社様が登録することにより、直接物件を掲載できるシステムです。
現在のご利用中の加盟店様はこちら。
不動産会社様へ、ご相談、ご質問はこちらからお問い合わせください。

 

投稿者プロフィール

たまこ
たまこ
丸の内OLから長野県の山奥にある寺の寺嫁に!
ビルの谷間で育った私ですが
現在は美しい山々に囲まれ暮らしています。
移住したからわかる長野県のここが素晴らしいを
みなさまに沢山お届けしていきます!
趣味:旅行、お酒、写真、和太鼓
特技:人を笑わせること

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  4. 4

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  5. 5

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  6. 6

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  7. 7

    人気の美しの国別荘地からカナディアンハウス中古別荘のご紹介(上田市)

  8. 8

    【鹿島市】この物件を購入したらどこにごみを捨てればいいの?

  9. 9

    愛犬と一緒に自然を楽しむ! 犬にフレンドリーな町『那須』

  10. 10

    那須の素朴なパン屋さん『so-boku』へ行ったきました♪

最近の記事

  1. 絶対泊まりたいオールインクルーシブ宿『グランメルキュール八ヶ岳』超人気宿で後悔しない楽しみ方【山梨県】

  2. 【群馬県】海外の文化が溶け込むまち太田市の「ロータスガーデン」で食べるインドとネパールの料理

  3. 群馬県のB級グルメ!キッチンカー【愛家和】の太田焼きそばとたい焼き

  4. 【群馬県】「今日から俺は!!劇場版」の聖地・パーラーレストランモモヤで食べるT-1グランプリ優勝グルメ

  5. 【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP