芝桜まつりに行きましょう!

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

みなさん。こんにちは!富士五湖担当のあおいです。
きょうも富士山はみなさんのお越しをお待ち申し上げております。
富士芝桜まつりに行ってきました。5月26日まで開催中です。富士五湖の一つ本栖湖は、中央道河口湖インターチェンジより約25分。
東名高速道路富士インターチェンジ、新東名高速道路新富士インターチェンジから約50分の場所にあります。

営業時間は8時から17時まで。期間中は無休です。
周辺道路が大変混雑するため、週末にお出かけを予定されている方は、朝一番に会場入りすることを
強くおすすめいたします。
入場料金はおとな600円。こども250円です。事前にコンビニなどで割引券をゲットしておくと
それぞれ550円。230円と割引になります。

その他に駐車料金がバイク300円、普通車500円、大型車2000円とかかります。
会場内はとても広く富士山うまいものフェスタも同時開催されているため、
写真撮影の後は、富士山周辺のご当地グルメをおなかいっぱい堪能して、
足湯にも浸かってゆっくりお楽しみください。

富士山大道芸フェスティバルと題して、
日本を代表する大道芸人たちが素晴らしいパフォーマンスを繰り広げておりますので、これもまたお楽しみの1つです。

期間限定開催のため、残りの1週間ではありますが、
朝快晴でドライブ日和だなと感じたら、エンジンをかけて出発しましょう!
カーナビの目的地設定は『富士本栖湖リゾート』または『本栖ハイランド』とご入力ください。

 

河口湖、山中湖の物件をお探しの方

内覧のお申し込みは
0120-404-432
(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)
営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  3. 3

    移住の魅力|家族やカップルで行きたい!安曇野の牧場ソフトクリーム厳選3選 

  4. 4

    【北八ヶ岳】日本で最も高い湖、白駒池で清涼トレッキング!

  5. 5

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  6. 6

    田舎暮らしの特権! ひまわり畑をはしごできる朝活がおすすめなワケ!

  7. 7

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  8. 8

    那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

  9. 9

    期待をして欲しい三井の森の別荘!真夏なのに涼しさに感動!近くの温泉や食事も最高か!?

  10. 10

    富士山の熔岩洞窟・風穴と氷穴の違いって?素朴な疑問を調べてみました!

最近の記事

  1. 安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  2. 子連れの夏休みにおすすめ!木曽おもちゃ美術館【長野県木曽町】

  3. 田舎暮らしの特権! ひまわり畑をはしごできる朝活がおすすめなワケ!

  4. 【北八ヶ岳】日本で最も高い湖、白駒池で清涼トレッキング!

  5. 静岡県富士宮市・富士山の麓で3つの滝巡りを!~涼を感じる旅♪~

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP