晩秋の赤城山 小沼、覚満淵、大沼 峠道を行く

赤城南麓の魅力

群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
上毛三山の麓の街や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

昨日のブログでご紹介した、赤城南麓の紅葉

2016-1115-%e8%b5%a4%e5%9f%8e%e7%b4%85%e8%91%89-09

標高700mあたりから、落葉の景色に変わっていきます。

2016-1115-%e8%b5%a4%e5%9f%8e%e7%b4%85%e8%91%89-11

三夜沢赤城神社側から上っていく道は、

2016-1115-%e8%b5%a4%e5%9f%8e%e7%b4%85%e8%91%89-12
細くて、くねくねしていますが、こんなふうに前橋や伊勢崎の
街が一望できる絶景スポットもあります。

2016-1115-%e8%b5%a4%e5%9f%8e%e7%b4%85%e8%91%89-13

峠道を上りきって間もなく、 白樺林と熊笹に覆われた赤城小沼に。

2016-1115-%e8%b5%a4%e5%9f%8e%e7%b4%85%e8%91%89-14

少し下って覚満淵、小尾瀬と呼ばれる幻想的な湿原風景です。
ここが紅葉した姿は絶景なのですが、、
残念ながら、写真でしか見たことがありません。

2016-1115-%e8%b5%a4%e5%9f%8e%e7%b4%85%e8%91%89-15

2016-1115-%e8%b5%a4%e5%9f%8e%e7%b4%85%e8%91%89-16

さらに少し下って、赤城大沼の赤城神社
僅かな標高差ですが、小沼や覚満淵は、霧や雪の季節はその差を感じます。
11月23日は新嘗祭、新年は初詣客で賑わいます。

2016-1115-%e8%b5%a4%e5%9f%8e%e7%b4%85%e8%91%89-17

帰りは、前橋の市街地から上ってくる県道へ、 標高が下がると再び紅葉、最後の見納め。

2016-1115-%e8%b5%a4%e5%9f%8e%e7%b4%85%e8%91%89-18

かつて有料道路だったころの入口付近、
長い裾野で、遠景のシルエットが美しい赤城山です。

2016-1115-%e8%b5%a4%e5%9f%8e%e7%b4%85%e8%91%89-19

赤城温泉清流の森、眺望見事なログハウス物件はこちら

2016-1115-%e8%b5%a4%e5%9f%8e%e7%b4%85%e8%91%89-03

晩秋の赤城南麓 群馬県の物件はこちら

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら
東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間  月~金   9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 3

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  4. 4

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  5. 5

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  6. 6

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  7. 7

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  8. 8

    芽吹きが始まったばかりの奥志賀高原で【カナディアンハウス】の中古別荘をご案内しました

  9. 9

    安曇野市には映画館がありません。選択肢は2つ。。

  10. 10

    安曇野の名水

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP