満開のズミの花と山中湖ロードレース2014

こんにちは!富士五湖現地スタッフの富士まりもんです。

今日は山中湖ロードレース大会でした。
午前中は湖畔道路などで交通規制が行われ、たくさんのランナーが初夏の山中湖畔を走っていった・・・らしいです。
と言うのは、冨士まりもんが湖畔に着いた時にはすでにほとんどのランナーは通過してしまって、ほぼ最後尾のランナーさんしか目撃できなかったのです。しょぼ〜ん。

140525_m2

しかし、ご覧ください!
湖畔のズミの花が満開になりました〜。白くてちょっとピンクがかった可憐な花。
今日はうっすらと雲が青空を覆う薄曇りなのでお花が冴えず残念ですが、実際に見るととってもきれいなんですよ。

140525_m1

薄曇りのため富士山もぼやけてますけど、どーんと鎮座まします。

140525_m3

湖畔の八重桜がまだ咲き残っているのですが、最後尾のランナーさんと撮ってみました。がんばれ〜!

140525_m5

ついでに湖畔のサイクリングロードを歩いてみました。山中湖のサイクリングロードでは一部未整備箇所があるのですが、徐々に整備されつつあります。ここの区間も数年前に整備され、「侭の森」を登らないで済むようになりました。いずれサイクリングロードの風景もご紹介したいと思いますが、今日はちょっとだけ。

140525_m7

平野から侭の森へ向かう途中、富士山が正面にのぞめて最高のロケーションです!

140525_m6

途中、こんな木のウロを発見!コダマが棲んでいそうなウロですね〜。

140525_m4

今日は釣人もたくさん見られました。ここは「みさき」と呼ばれるちょうど湾になっている浅瀬で、毎年冬になると凍結するので、ワカサギの穴釣り場所にもなります。
この湖岸付近はアシが群生していて、今日はオオヨシキリが張り切って鳴いていました。また何年か前にはこのアシ原で白鳥(コブハクチョウ)が巣作りし、ヒナが孵った事もありました。

140525_m8

拡大で撮ったので画像が粗いです(汗)

「みさき」をまわった先では、ウインドサーフィンや水上オートバイを楽しむ若者たちがいたのですが、その中に不思議な乗り物?が・・・。水上オートバイから伸びたホース状のものがまるで象さんの鼻みたいに水面から伸び上がり、その上に人が立っていたのです。いったいあれって何なのかなあ・・・。

薄曇りで直射日光は弱いんですが気温は相当高く、帰り道は汗だくでした。ロードレースに参加されたランナーさんもこの暑さはきつかったことでしょう。どうもお疲れさまでした!

富士五湖の物件はこちらから!

お問い合わせ、内覧のご予約はお気軽にどうぞ
フリーダイヤル  0120−404−432

以上、富士五湖現地スタッフ冨士まりもんでした〜。

 

 

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  2. 2

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編】

  3. 3

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  4. 4

    高校野球と映画館 桐生の古い街並みの写真

  5. 5

    【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  6. 6

    雪の「奥日光ー中禅寺湖、湯の湖」陽だまりに仲良いサル二匹を発見!

  7. 7

    「校閲ガール」で話題になった「龍宮窟」”ハート”もちゃんとありました!!

  8. 8

    【神奈川県横浜市】中華街の喧騒を忘れるひととき 老舗中華のカフェ

  9. 9

    【北杜市・大泉町】素敵なお花屋さんで優雅なひと時を…八ヶ岳南麓にあるFlowers for Lena(フラワーズフォーレナ)へ

  10. 10

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

最近の記事

  1. 埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  2. 【群馬県高崎市】の観音山で開催された『万灯会』に行って来ました!

  3. 【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  4. 今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

  5. 【富士五湖周辺】ドッグランのある山中湖畔近くのパン屋さんZEIT BAKERY CAFE

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP