アートな街 笠間稲荷で見つけたおすすめカフェと笠間焼  創作意欲のわく離れアトリエ付き物件

鹿嶋・鉾田エリアの情報

はじめまして、こんにちは。

茨城を担当させていただきます橋本です。

関東近郊でありながら海あり山あり豊かな自然を身近に感じることができる茨城より、現地スタッフならではの情報をお届けいたします!

 

 

今回は北関東自動車道がつながり、更にアクセスが良くなった笠間市にある笠間稲荷神社に出かけてきました。

高速道路を使い友部ICもしくは、笠間西ICを下りると東京や群馬・栃木からも近くなりだいぶ楽になりましたね。

近隣には参拝や観光に来られる方々の為に、多くの駐車場が用意されているので車でも安心してお越しいただけます。

笠間稲荷神社の参道には小さな土産物屋さんが並び、可愛らしいお狐さんたちの石像がたくさん出迎えてくれます。

笠間稲荷神社

ゴミ一つ落ちていなく手入れが行き届いた境内は、誰もが気持ちよくお参りできるようおもてなしと神社を大事にしている様子が感じられますね。

境内には珍しいしだれ桂が植えられていて、今年も青々とした葉をつけてくれることでしょう。

茨城の朝の最低気温は氷点下になることもしばしば。春が待ち遠しいですね~🌸

大きな鳥居をくぐり左右に商店が連なり、つぼ焼き芋・甘酒・お焼き・蕎麦いなり、参拝客の心をわしづかみにする甘い誘惑が並んでいます。

ここで一息つこうと、カフェにお邪魔しました。

 

コチラがLE MIDI (ラ・ミディ)さん

店内には作家さんの思いがこもった多くの作品が並び、販売されています。

手に取って触ってその味わいを感じることができます。素敵な作品ばかりで、普段お世話になっているあの方へ・・などと思いを馳せながらプレゼントを選ぶのも楽しそうです。

コチラで使用されるコーヒー豆は茨城県ひたちなか市に本店を構える、SAZA COFFEEさんのこだわりのもの。香り高いコーヒーをいただくことができます。

注文したのはレジわきに【おススメ】とかいてありましたコチラ

笠間の栗を使用、アイスマロンラテ

アイスマロンラテ

和栗の甘みとSAZA COFFEEの深みのあるお味!コチラ是非おススメします!

普段はブラックしか飲まない私も、やはり女子力高めのコチラを選んでしまったのは楽しい観光気分のせいかもしれません。

次回ゆっくりブラックをいただきにまた寄らせていただきます。

残念なのが只今コロナの為、カフェはお休みでTAKE OUTのみの営業です。お出掛の際はご確認ください!

 

 

 

もう一つ寄らせていただいのが、 二ツ木いなり寿司さん

 

笠間にはお狐さんが大好きな、おいなりさんのお店が数件あります。

笠間稲荷神社の別名は【胡桃下稲荷】と呼ばれているそうです。それにちなんでこちら二ツ木さんの子きつねいなり寿司は、甘めに炊いたお揚さんの中に軽く炒った白ゴマと大きめのクルミがゴロッと入っています。

一口食べればゴマとクルミの香ばしさが口の中に広がります。コチラはちょっとしたお土産に喜ばれそうですね。

 

そんな美味しいものとアートが身近に感じられる笠間市に位置するおススメ物件がコチラ↓

管理番号8053 芸術村内に立つ純和風 創作意欲のわく離れアトリ付き平屋住宅

定住・別荘どちらにも使えそうな、使いやすい純和風平屋住宅。

こちらの物件は離れアトリエ付きです。時間を忘れて好きなことに打ち込める、そんな新しい生活を始めてみてはいかがでしょうか!

 

 

 

他にも

太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?
こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/ になります。

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

***********information***********

>>鹿嶋・鉾田の物件はこちらから 

>>茨城県の物件はこちらから

その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。

■不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページから問い合わせフォームからのメール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

不動産の売買、仲介、査定に加え、田舎暮らしのサポートもいたします。
お気軽に日本マウントにご相談ください。

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

 

【別荘など、不動産売却でお困りの方は?】

お客さまの大切な物件を早期売却のために
当社のホームページに載せてみませんか?
無料掲載自宅で楽々!
売れなく困っているお家を日本マウントのHPに載せてみませんか?

無料で手間いらずの物件売却のお手伝い

不動産売却フォームはコチラ

 

不動産売却、購入にお困りの方、是非、私共にお手伝いをさせてください。 心よりお待ちしております。

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00

TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    あまりの暑さに避暑地へ逃亡!夏の『群馬県片品村』へワンデートリップ

  3. 3

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 4

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  5. 5

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  6. 6

    さわやか信州(夏編) 夏の風物詩 盆踊り・・・(上田市)

  7. 7

    頭上からのクマの急襲!!鉄拳制裁し撃退成功した動画の紹介【登山中の衝撃】

  8. 8

    別荘地の神秘 森の賢者と遭遇!

  9. 9

    南伊豆町の源泉かけ流し中古別荘と魅力的な海近田舎暮らし

  10. 10

    多古町を流れる栗山川で屋形船乗船はいかが?

最近の記事

  1. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  2. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  3. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  4. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

  5. 赤城山の「石山なだれ」による磐座【産泰神社】で夏を涼む朝

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP