猫ちゃん好きにはたまらないカフェ&雑貨のお店のご紹介です【安曇野市】

安曇野・白馬の情報

皆さん、こんにちは長野エリア担当の酒井です。

先日、久しぶりに雪が降り積もりました。

その日、東京で弊社の重要な会が行われるので

何が何でも東京に行かなくてはいけないのに

特急あずさは午前中は運休になってしまい長野から

新幹線で東京入りしました。

悪天候でしたが雨降って地固まるとは上手いことを言ったものですね。

時間通りに到着し会も大成功でした。

私はおっちょこちょいなので何か事が起こった時こそ冷静に判断しなくてはいけないと

改めて感じました。と、小さな学びの一日でした。

今日は、安曇野市から可愛いカフェ&雑貨店のご紹介です。

お店の名前はRose M」 

オーナーさんは他県から安曇野市に移住されたそうです。

自分のしたいことを夢ではなく実現できるなんて

ホント素晴らしいことですね。

小さな店内には、かわいい猫ちゃんの雑貨で溢れています。

私は猫が大好きなので店内のグッズを見てまわるのに

楽しくて、ついつい時間を忘れてしまいました

 

あれもこれもで目が泳いでしまいます

店内には2テーブルありオーナーさん手作りケーキなども楽しめます。

添加物なしのカラダに優しいケーキセットです。

カフェ&雑貨店Rose M→安曇野市穂高有明5375-2

TEL→0263-83-2537

営業日→木曜日、金曜日、土曜日、日曜日

営業時間→10時半~18時

安曇野にきましたら是非、寄ってくださいね 

おすすめのお店ですよ~~~

安曇野の物件→https://resort-estate.com/select/mode:azumino/mcd:20220

安曇野には魅力が盛りだくさんあります。

何と言っても美味しい水です。安曇野は、ご存じの通り「わさび」で有名なところです。

水のキレイなところでないとわさびは育ちません。

「安曇野わさび田湧水群」の2部門で全国1位に選出!

安曇野の水道水は100%地下水を水源としているので蛇口からの水も

とても美味しいのです。

温泉も魅力の一つです

移住される方の中でも温泉付き住宅のご希望の方を多くみられます。

一か月12000円程度で、ご自宅で温泉が楽しめます。

又、温泉施設も多々あります。

泉質はアルカリ性単純泉、単純硫黄泉、ラジウム温泉、炭酸水素温泉と様々です。

湯治もされる方もいらっしゃる様です。

移住者も多く人気テレビ番組の「人生の楽園」でも安曇野が

放映されました。

まだまだ他にも魅力がありますので安曇野の良さに

振れにきてくださいね

今日もありがとうございました。

皆様にとって幸せな一日になりますように!

************information************
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社
日本マウント株式会社HP➡https://resort-estate.com/
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話:0120-404-432
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

  3. 3

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  4. 4

    前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. 5

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  6. 6

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【西麓編】

  7. 7

    伊香保神社と榛名湖へ  

  8. 8

    安曇野の名水

  9. 9

    千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  10. 10

    【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP