コロナ禍で食事を楽しみました(上田市)

軽井沢・上田市・東信州の情報

長野エリアの酒井です。

早いもので令和2年 2020年も幕を閉じようとしています。

新型コロナは私達の日常生活を変えてしまいました。

皆様にとってこの1年はどうでしたか。

私もコロナ感染予防には注意を払ってきましたが

私は大丈夫みたいな変な感情に支配されましたが

油断は大敵ですね。

「基本のき」三密を避け、マスク、手洗い励行。

コロナ対策の対応が取られている飲食店での食事を

上田市に住む友人と行きました。

上田駅から200m程の場所にあります。

初めての人にはわかりにくいと思います。

看板はこんな感じです。

「ル・カドル」といゆうお店です。フランス料理店ですよ。

オーナーは、両親の移住を機にたびたび上田を訪れていて、信州の大自然や地元の

豊かな食材に惹かれて2014年8月より移り住みました。

店名の「LECADRE」(ル・カドル)の意味は、フランス語で「額縁」だそうです。

額縁は絵画を見る人をその中に引き付ける働きを持ち、絵画を引き立てる

お客様の食事が楽しい時間を引きたてる存在になればとのオーナーの気持ちが

込められていると聞きました。

歩道の傍に置かれている黒板ボード。本日のメニューが書かれています。

階段を上り2Fがお店です。

時間帯はお昼でしたのでランチメニューで。

予約が前提ですので友人が早めに取ってくださいました。

いつも満席で人気店です。

店内はソーシャルデスタンスを実施。カウンター席は現在利用出来ないです。

最初にノンアルコールのワインが出ます。

次にカブのスープです。身体には良さそう。

私は、サラダ、豚肉。オリーブ等の料理を。

友人はお肉料理を。柔らかくジューシー。

自家製のパンもをオリーブオイルでいただきます。

友人はお魚を。

美味しいケーキを会話を楽しみながら

珈琲を飲みながら時間を経つのも忘れとても楽しいひと時でした。

屋外にはオープンテラスがありました。

冬は無理ですが、春、夏、秋と楽しめそう。

オーナーは信州の食材を中心に、ジビエ料理や長野産ワインもメニューにあります。

店内も広く開放感のある空間で美味しいお肉料理とワインを楽しんでほしいそうです。

お気軽にビストロ料理をお楽しみください。

酒井お薦めお店ですよ。

現地スタッフとして嬉しいのは、信州の魅力に惹かれて上田に移住されて

素敵なフランス料理のお店をされていることですね。

お店の情報です。

長野県上田市中央2-115

電話 0268-75-0463

定休日 火曜日・第三水曜日 ランチ  11時30分から13時30分

ディナー 18時00から20時30分

お店の看板にもこだわりが感じられますね。

上田市のお薦めの物件はこちら

NO 44466

上田市の「美しの国別荘地」にあります。

オーナー様のこだわりが感じられます。

他の物件はこちら

安曇野の物件☚クリック

松本市の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

************information************

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社
日本マウント株式会社HP➡https://resort-estate.com/
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話:0120-404-432
営業時間
月~金 9:00~19:00

土日祝 10:00~18:00

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  3. 3

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 4

    【富士五湖周辺】河口湖周辺の別荘地の食料品日用品などの買い物について

  5. 5

    【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 6

    のんびり一泊二日 安曇野&松本の旅。計画を立てるのが面倒なズボラな方へ捧げる日記

  7. 7

    鎌倉・坂ノ下に暮らすように通いたい八百屋さん|ハレトキ 晴レ時々野菜

  8. 8

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  9. 9

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  10. 10

    【北杜市】のどかな雰囲気が好きな方必見!落ち着いていて、のどかな神社(身曾岐神社)後編

最近の記事

  1. 森の入り口で、暮らしを見つめ直す|安曇野「YAU」で学ぶ狩猟と野営

  2. 【富士五湖周辺】河口湖周辺の別荘地の食料品日用品などの買い物について

  3. 鎌倉・坂ノ下に暮らすように通いたい八百屋さん|ハレトキ 晴レ時々野菜

  4. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!後編

  5. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP