静岡県民のソウルフード「さわやか」

田舎暮らしブログ特集

みなさまこんにちは。

静岡エリアを担当しています、林です。

前回のブログで浜松に来たらウナギを食べてほしい

と書いたのですが、

ウナギ以外にも食べていただきたいものがあります。

それが

「炭焼きレストランさわやか」

静岡県民自慢のハンバーグレストランです。

さわやかのために遠くから足を運ぶお客様も多いそうです。

今回は、さわやかについてご紹介します。

 

今回訪れたのは炭焼きレストランさわやか浜松篠ケ瀬店。

混雑することを予想して

お昼の時間をずらし14時にきたのですが、

この時間でも20分待ちでした。

事前予約は受け付けていないとのこと。

お昼や夜御飯の時間帯は60分以上待つこともありますので

時間に余裕をもって行くことをお勧めします。

店舗の営業時間は全店(新静岡セノバ店を除く)

11:00~23:00

土日祝日は10:45に開店します。

 

 

店内の写真

店内はゆったりとして落ち着いた雰囲気。

すでにおいしそうなハンバーグの匂いがします。

店内は全室終日禁煙です。

お子様用の椅子も用意されていました。

車イスでも来店可能だそうです。

 

今回注文をしたのが

さわやかで1番人気の「げんこつハンバーグ」です。

メニューは他にもステーキやハンバーガーなどもあります。

しかしわたしは、何十回もさわやかに訪れたことがあるのですが、

げんこつハンバーグ以外を食べたことがありません。

それくらいおいしいです。(他もおいしそうなのですが・・・)

 

げんこつハンバーグ

そしてテーブル上で半分にカットしソースをかけて食べます。

ソースはデミグラス・オニオンの2種類がありますが、

ほとんどの方がオニオンを選ぶそうです。

写真のソースはオニオンソースになります。

 

切ったばかりのハンバーグはレアになっています。

レアが苦手な方は店員に事前に伝えれば

キッチン内で半分にカットしてから、両面を炭火で焼いて提供してくれます。

 

牛肉100%で250gのげんこつハンバーグは

とてもおいしくて食べ応えがありました。

食べていくうちに鉄板からハンバーグに熱が入り

最初と最後では味も食感も変っています。

遠出してでも食べる価値があると思いますので、

静岡に立ち寄ることがありましたら、

ぜひ食べてみてください。

 

ホームページで店舗の場所やメニューが見れます。

各店舗の待ち時間、待ち組数も確認できます。

炭焼きレストランさわやかHP

 

 

田舎暮らしのお手伝いをする

日本マウントのHPはこちら

不動産の売却のご相談はこちら

田舎暮らし・中古別荘専門の会社
日本マウント株式会社
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
ご相談お気軽にどうぞ♪
電話 03-6451-3960
FAX 03-6451-3961

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  3. 3

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 4

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  5. 5

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  6. 6

    【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  7. 7

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  8. 8

    芽吹きが始まったばかりの奥志賀高原で【カナディアンハウス】の中古別荘をご案内しました

  9. 9

    赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  10. 10

    【茨城県鉾田市】田舎暮らしで農業をやってみたい方のために・・・我が家の田んぼをご紹介します。

最近の記事

  1. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  2. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  3. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  5. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP