秋突入!八ヶ岳南麓

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

夕焼に染まる八ヶ岳(9月中旬)

 

こんにちは八ヶ岳現地スタッフの岡村です。

幾つかの台風が通過して行き、気付くともう秋です。

一昨日は富士山でも初冠雪を見ました。

例年より2日早く、去年よりは24日も早いと言う事です。

今年の冬、寒さは厳しいかもしれませんね。

 

我が家でも29日から床暖房にスイッチが入りました。

今日は(30日)富士山の雪が見えません。

黄金の稲穂が見事ですね。

 

八ヶ岳。

北杜市は山梨県では最大の米どころだそうです。人気の武川米、梨北米があります。

 

我が家周辺では今朝の最低気温は5度、

冷え込むにはちょっと早いような気もするのですが。

彼岸入りに合わせるかのように今年も彼岸花が咲きました。

そして祭日の秋分の日には瞬く間に咲き揃いました。

今年も去年より本数が増えて、植物の逞しさを感じます。

この花をじっと眺めてみると自然の造形美に感嘆させられます。

自然は最高のアーティスト

 

9月中頃の八ヶ岳。

咲き乱れていた「蕎麦の花」、今はもうありません。雨上がりの夕焼け。

反対側、夕焼乱れ雲に富士山。

これからは紅葉、落葉の季節。

八ヶ岳南麓は夏とは違った景色が展開して行きます。

 

八ヶ岳南麓で住宅・リゾート物件・別荘をお探しの方!
日本マウントでは豊富な中古物件を揃えてお待ちしています。
ホームページの問い合わせフォームからメール連絡や電話連絡を受け付けております。
0120-404-432  03-6451-3960
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方法は?】
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応!
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント
別荘・不動産売却のご相談はこちら ⇒ https://resort-estate.com/baikya

投稿者プロフィール

岡村正博
八ケ岳エリアの現地案内スタッフ。
北杜市小淵沢町に東京から移り住んで早くも丸9年が経過しました。
冬の厳しさは想像以上でしたが、素晴らしい気候が気に入ってます。
この地を訪れる方のお役に立ちたいと思っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  3. 3

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  4. 4

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  5. 5

    嬬恋北軽井沢逍遥  2018年 別荘物件回想編

  6. 6

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  7. 7

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

  8. 8

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【西麓編】

  9. 9

    モリコ温泉♪

  10. 10

    栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP