川根町・SLが停車する映画のロケ地で有名な「家山駅」と名物店「たいやきや」という名前の食堂・マスコミでも人気です!

静岡市・中山間地の情報

こんにちは、静岡 岩本です。今年も大井川鉄道の「機関車トーマス」の運行が始まり、静かな川根町も週末は活気が出てきたように感じます。

今回は「機関車トーマス」は停車しませんが、唯一毎日走っているSLが停車する、家山駅は、懐かしい木造の駅舎で映画やテレビ、CMなど撮影がよく行われています。有名な映画では、渥美清主演の寅さんシリーズや高倉建主演の「鉄道員」(ぽっぽや)、「ゼロの焦点」なども家山駅で撮影されました。

レトロな駅舎です。家山は、川根町(現在は島田市家山です。)の中でも大きな駅で唯一急行のSLが停車します。

雰囲気のある待合

2016_0617_115533-DSC05138

改札口もレトロな感じ

2016_0617_115526-DSC05137

梅雨が明け夏休みになると、名物、「抹茶たいやき」を駅前の屋台で売ります。駅も公認で普段はお店の宣伝になっています。

2016_0617_115506-DSC05135

この家山駅と切っても切れない昔ながらの店「たいやきや」さんは駅から徒歩3分位のところにある、創業50年ほどの食堂です。を紹介します。

2016_0617_122504-DSC05154

細い路地を入ったところにあり目立たない店構え

入口で「抹茶たいやき」を焼いています。皮の抹茶が入っているので薄緑色。あんこは昔ながらの甘い粒あん。(甘さ控えめではありません。)

バリはハサミで切りますがそのままです。

2014_0719_121737-DSC07768

もう1つの名物「静岡おでん」。静岡人ですから黒いおでんは見慣れていますがさすがにここのおでんはすごく黒い!真っ黒という感じです。色ほど、しょっぱいわけではなく、よくだしの染み込んだ美味しいおでんです。

2016_0617_122349-DSC05152

中はレトロな雰囲気の食堂

2016_0617_121337-DSC05149

メニューは、3種類でシンプル!隠れた人気の焼きそばは「富士宮焼きそば」より美味しいと評判。麺がもっちりしていてにんにくが効いている。

2016_0617_120737-DSC05144

普通の1人前でもかなり大盛りで、お皿に隙間がない。たべる時にこぼしそうになります。私はいつも半分位をパックでお持ち帰りにして家でたべます。

2016_0617_120850-DSC05146

お土産の抹茶たいやきと、やはり食べきれなかった焼きそば。

2016_0617_122015-DSC05150

家に帰って電子レンジでチンして食べました。あんこが甘いのでバリの部分に味がなくても食べれました。

taiyaki

店に飾ってある、芸能人と店主の写真がすごい!

2016_0617_122246-DSC05151

よく、旅番組やグルメ番組にも出ています。最近は武田さんが来店したようです。

2016_0617_122440-DSC05153

川根にいらしたら寄ってみて下さい。

静岡県の田舎暮らし物件や中古別荘 ログハウス 古民家なら日本マウント
https://resort-bukken.com/shizuoka

 

投稿者プロフィール

岩本和彦
静岡エリアの現地案内スタッフ。
建設・不動産業界一筋30有余、多くのお客様・関係者様の助力をいただき、今日に至っております。
現在もなお昔からのお客様に可愛がっていただいております。
今後も生涯に渡り、縁ある方を大切に、持てる力を発揮して参りたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  2. 2

    【北杜市・大泉町】素敵なお花屋さんで優雅なひと時を…八ヶ岳南麓にあるFlowers for Lena(フラワーズフォーレナ)へ

  3. 3

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 4

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  5. 5

    埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  6. 6

    今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

  7. 7

    白笹温泉郷をぶらり散策しました。

  8. 8

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  9. 9

    箱根芦ノ湖も桜が開花、芦ノ湖高原別荘地に別荘新築という選択はいかがですか?

  10. 10

    富士五湖 田舎暮らし 食べない人はいない とうもろこし

最近の記事

  1. 【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  2. 埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  3. 【群馬県高崎市】の観音山で開催された『万灯会』に行って来ました!

  4. 【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  5. 今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP