伊豆・修善寺②ミシュラン・グリーンガイド2つ星の癒しスポット『竹林の小径』

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは、静岡 岩本です。

先日へ伊豆箱根鉄道「駿豆線」で修善寺に出かけました。前回のブログで弘法大師が開山した、修禅寺と独鈷の湯を紹介しましたがまだまだ、見所があるんです。今回は、こちらも正式名称「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で2つ星に評価された『竹林の小径』ご案内します。

修禅寺からは歩いて5分程のところにあります。桂川という川に沿って作られた石畳の遊歩道の両脇に竹が植えられています。せせらぎの音とマッチして心地よいです。長さは約30m。もう少し長ければもっと良いのですが・・・少し期待しすぎたため少し残念でした。

写真は竹林の小道の入口・京都を思わせる雰囲気がします。

IMG_0527

中頃まで進むと遊歩道の中央に竹で出来た丸いベンチがあります。

IMG_7866

ここに仰向けになって空を仰ぐとこんな景色が見えます。空の青と竹の緑がベストマッチです。

天気も良かったので最高でした。IMG_7563

 

竹林を過ぎると、橋が掛かっています。楓橋といいます。

IMG_7060

 

この橋の先に『修善寺回廊』というギャラリーがあり、四季の修善寺の写真展を開催していました。

そこの日本庭園です。

IMG_2144

ここでもう一度竹林の小径を引き返し、入口の橋のたもとにある、和風茶屋『竹の里』で一休みです。

IMG_2422

川沿いの席に座ってこの景色にピッタリのあんみつをオーダーしました。素敵な写真になりました。(自画自賛)

IMG_4338

 

 

 

 

 

 

投稿者プロフィール

岩本和彦
静岡エリアの現地案内スタッフ。
建設・不動産業界一筋30有余、多くのお客様・関係者様の助力をいただき、今日に至っております。
現在もなお昔からのお客様に可愛がっていただいております。
今後も生涯に渡り、縁ある方を大切に、持てる力を発揮して参りたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  2. 2

    今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

  3. 3

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 4

    【群馬県】「今日から俺は!!劇場版」の聖地・パーラーレストランモモヤで食べるT-1グランプリ優勝グルメ

  5. 5

    【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  6. 6

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  7. 7

    箱根芦ノ湖も桜が開花、芦ノ湖高原別荘地に別荘新築という選択はいかがですか?

  8. 8

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  9. 9

    芦ノ湖高原別荘地を取り巻く絶景で癒される

  10. 10

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

最近の記事

  1. 【群馬県】「今日から俺は!!劇場版」の聖地・パーラーレストランモモヤで食べるT-1グランプリ優勝グルメ

  2. 【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  3. 埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  4. 【群馬県高崎市】の観音山で開催された『万灯会』に行って来ました!

  5. 【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP