Vegan Holiday!山中湖の小さなベジタリアンカフェ

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは!富士五湖現地スタッフ富士まりもんです。
富士五湖は今、まばゆい新緑の季節を迎えています。
そんな心地よい日曜日、とっても素敵なカフェに行ってきました!

150517_m5

カフェの名前は「VEGAN HOLIDAY」(ヴィーガンホリデー)。
実はこちらのカフェ、日本マウントで別荘を購入されたオーナー様が開店されたお店なのです!
肉、魚、卵、乳製品などの動物性食材は使用しない、完全なベジタリアンカフェです。
連休明けにお店をオープンされたとのことで、早速お邪魔してみました〜。
ベジタリアンとはほど遠い食生活を送っている富士まりもんですが、本日は初ヴィーガン体験!!

ベジツナ オープンサンド

こちらはベジツナ オープンサンド。
キノコやパプリカ、アスパラなどお野菜がたっぷり乗ったオープンサンドです。チーズもツナも植物性の材料を使って作られていますが、全く違和感ありません!ていうか、むしろすごく美味しいです!

150517_m3

こちらはベジバーガー。ハンバーグは大豆を主原料としたものだそうですが、ちょっと甘辛いソースとマヨネーズ(これも卵不使用)の味付けがとっても美味で、近年すっかりハンバーガーから遠ざかっていた私にとてもぴったりくる味でした。
添えられたオーガニックのフライドポテトもしつこくなくて美味しくいただけました〜。

グリーンピースのチップス

こちらはグリーンピースやそら豆(だったかな?)のチップスです。お豆の甘みがしっかり伝わってくる軽いお煎餅みたいなチップス。これならポテチのように身体に悪いなーとか罪悪感を持たずに、たくさん食べられそう!(いや、たくさん食べるのがそもそも問題なんですが・・・)

ベジスイーツ

そしてもっと驚きのベジスイーツ!
クッキーはキャロブチップ&ココナッツ入り。キャロブチップというのは、「いなご豆」というお豆の粉に油脂を加えて焼き固めたものということですが、もう驚くほどチョコレートなんですよ〜。しっとり柔らかいクッキーはほろほろとして食べやすく、ほのかに薫るシナモンがいい感じ!カランツ入りマフィンはちょっとブラウニーのように濃厚ですが、くどくない甘さのお味でした。

何もかもが初めての初ヴィーガン体験でしたが、全く違和感なく美味しかったです。
これなら日頃身体に悪いものばかり食べてる富士まりもんでも、ベジタリアンになれそうな気がしました(笑)。
(実は最近、高血圧が発覚し「健康」にちょっと敏感になっている今日この頃)

ナチュラルな店内と薪ストーブ

気さくなオーナー様ご夫妻と静かな森の中のお店も居心地よくて、すっかり長居をしてしまいました〜。
ベジタリアンの方もそうでない方も、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね! 🙂

Vegan Holiday様ウェブサイト http://www.vegan-holiday.jp

以上、ご近所にこんな素敵なカフェがオープンしてとっても嬉しい富士まりもんでした。

 

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 2

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 3

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

  4. 4

    【山梨】四季折々の花が見れる施設!どの季節でも楽しい!「富士大石ハナテラス(大石公園)」

  5. 5

    【静岡】日本でここだけ!アプト式列車が乗れる鉄道「大井川鐵道」

  6. 6

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  7. 7

    【山武郡芝山町】火事除け・泥棒除けの芝山仁王尊 紅葉はまだこれから

  8. 8

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  9. 9

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  10. 10

    移住先で見つけた!テレワークやフリーランスの味方「コワーキングスペース SWEET WORK」

最近の記事

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  3. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  4. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

  5. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP