日本ロマンティック街道の出発地点 奥日光紅葉風景

嬬恋・北軽井沢逍遥

現地スタッフの日本マウントです。

群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
北軽井沢・嬬恋村や長野原町の魅力を現地からお伝えします。

GoToキャンペーン、皆様は活用されましたか?
私はもっぱらビジネスでの出張ですが、それでも予算内で
ワンランク上のホテルに宿泊できたり、訪れた土地でクーポンを
利用できたりと、、ま、、少しだけ恩恵にあずかって、
地域振興にも微かながら貢献できているかな、、なんて思う晩秋です。

今年度、日光鬼怒川方面の業務は無く、
外出自粛のため、この秋は断念、
昨年訪ねた奥日光の紅葉風景の未公開写真を編集いたしました。

日本ロマンティック街道

コロナ禍が収束した暁に、是非実現したいドライブ散策、
日本ロマンティック街道を通しで走り抜けてみたいと願っています。
日光はその出発点、沼田、渋川、草津、嬬恋、軽井沢と、
私が担当しているエリアはまさにこの街道沿い。
敢えて、この嬬恋北軽井沢のエリア情報として発信してみました。

神橋

日光の景色と言えばこれでしょう、というくらいの定番スポットですが、
本来は日光本宮への参道だったはず、、今は国道が交差し、昭和37年
まではこの横を路面電車が走っていたなんて、(橋脚の名残りは今も)
歴史を感じるとともに、、国道を地下に潜らせて、この橋の景観を本来の
姿に戻せないのかな、? 東京の日本橋もそうですが、、。

中禅寺湖畔 金谷ホテル前のカフェ

駐車場の向こう側に観える建物が金谷ホテルのボートハウス
ウッドデッキから湖畔の景色が一望できる素敵なスポットです。
周辺の地理や動植物の写真資料がわかりやすく展示されており
散策の情報拠点としても役立ちます。
カフェのお料理やコーヒーが美味しいのはもちろん、金谷ホテル

ですから。

戦場ヶ原

厳めしい地名ですが、男体山の蛇と赤城山の百足が戦い
敗れて負傷した百足の地で山が赤く染まった故の赤城という伝説、、
群馬県民のシンボル的な山の神も、ここではアウェーの戦い
で苦労したのでしょう、、と思うのは上州人だけですよね(笑)

湯ノ湖畔 

湯煙は硫黄の香り

鮮やかなナナカマドの赤

綺麗に整備された湖畔の林ですが、どこか異界の雰囲気が漂う湯ノ湖。
流木が生き物の化石のよう、、って、、想像し過ぎですね。

はじめてここの温泉に入った子供の頃、ほの暗い浴場で、、
浴槽の底が観えぬほどの白濁色が恐かった思い出が蘇ります。
その後しばらく乳白色の入浴剤は嫌だった時期がありました。

本家ドイツのロマンティック街道

中世の面影を残す街並みが特徴の、本家ドイツのロマンティック街道
ですが、日本は紅葉と温泉が魅力とJTBのガイドさんは解説していま
た。今、改めて地域の魅力を見渡してみると、利根川や吾妻川の渓谷、
戦国時代の城跡、伝統工芸など、趣向は違えど様々な共通点が見いだ
せそうな気がします。

そんな魅力探しの散策ドライブ、、来年こそは実現したいものです。

金精峠へ

湯ノ湖から金精峠に向かい、見晴らしのよい場所から見下ろす湯ノ湖
そして男体山の勇壮な姿。十二月後半から四月下旬まで、金精道路は
通行止めとなります。

冬の到来、雪景色も美しい奥日光ですが、春の新緑まで
GoToはお預けですね。

世界遺産のある街 日光市の物件はこちら
赤城南麓 群馬県の物件はこちら
草津軽井沢エリアの物件はこちら

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら

田舎暮らし物件や別荘はプロにおまかせ、売却の御依頼はこちらへ

日本マウント株式会社
東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間  月~金   9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【北八ヶ岳】日本で最も高い湖、白駒池で清涼トレッキング!

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    コリーナ矢板のオススメ物件

  4. 4

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  5. 5

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

  6. 6

    【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  7. 7

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  8. 8

    ペンション経営や店舗経営をお考えの方に伝えたいこと

  9. 9

    【茂原市】千葉の田舎の あられちゃん家と ニューラッキー食堂

  10. 10

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編】

最近の記事

  1. 埼玉県川越市『伊佐沼東岸花畑』に今年も可愛いひまわりが咲きました♡

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  4. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  5. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP