ダイヤモンド富士のシーズン到来!

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは!富士五湖現地スタッフの富士まりもんです。
秋から冬にかけて山中湖で見られる「ダイヤモンド富士」の季節が始まりました!
正確に言うと、湖畔から見られるのは10月下旬から11月中旬までと、1月下旬から2月中旬までの期間に限られています。秋と冬の二回チャンスがあるわけですが、この「ダイヤモンド富士」、湖畔ならどこからでも見られるわけではありません!太陽の位置と角度の関係で、毎日観察ポイントが変わっていくのです〜!

詳しくはこちらを参考にしてくださいね!

先日金曜日は雲ひとつない快晴で、ご覧のように湖畔にはたくさんの人が押し寄せていました!逆光で富士山の雪は見えていませんね〜。

湖畔にずら〜と並ぶカメラの三脚と人・人・人・・・・。

ワンちゃんもお供に駆り出されていましたが、あまりの人の多さに隅っこへ繋がれてしまいました 😥

午後16時過ぎ、見事に山頂ど真ん中へ太陽が沈みはじめました!
太陽が沈み始めると、それまで眩しくて直視できなかった太陽が光彩とともに輝くのが見られます。この時ばかりは大勢の人がいるはずなのに、シーンと静まり返った中でシャッター音が聞こえるばかりです。

ほぼ1分くらいの時間で、太陽は山頂に沈んでいきます。上の写真はもう半分くらい沈んだ状況です。
この日、湖面には少し波があって綺麗な逆さ富士は映っていませんが、凪の時には鏡のようにシャープな逆さ富士が見られる可能性があったのに、残念!

もう豆粒ほどの光が最後の輝きを見せています。
太陽が沈んだ後も、富士山は後光をまとって美しいシルエットを見せてくれます。でも日没後は一気に冷え込んでくるので、つくづく太陽の暖かさはすごいなーと思いますね!

旭ヶ丘の湖畔では27日から「夕焼けの渚紅葉まつり」がはじまり、遊歩道沿いの木々がライトアップをはじめていますので、こちらもオススメです♪

以上、富士まりもんでした。

富士五湖の中古別荘はこちら

内覧のお申し込みは
0120-404-432
(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)
営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 2

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 3

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  4. 4

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  5. 5

    【静岡】日本でここだけ!アプト式列車が乗れる鉄道「大井川鐵道」

  6. 6

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  7. 7

    約1,000万本のコスモスが咲く花の名所【群馬県伊勢崎市】、小泉稲荷神社とともに美しい景色を散策してきました!

  8. 8

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  9. 9

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

  10. 10

    【山武郡芝山町】火事除け・泥棒除けの芝山仁王尊 紅葉はまだこれから

最近の記事

  1. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  3. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

  4. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

  5. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  3. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP