静岡県袋井市・可睡斎のひなまつり・日本最大級32段、1200体のひな壇が圧巻です!

静岡市・中山間地の情報

こんにちは、静岡岩本です。日曜日に雨ふりでしたが袋井市の可睡斎のひなまつりに行ってきました。雨でも観光バスのお客さんが大勢きていました。人形供養に納られた約3000体の雛人形のうち、可睡斎の瑞龍閣の大広間に32段、1200体を飾っています。他の人形も廊下や階段などあらゆるところに飾られていました。

可睡斎の山門をくぐると本堂に続く階段が・・・晴れた日は、ここにも雛人形が飾られます。

DSC06979

大きな看板で案内しています。

DSC06980

展示順路のように紹介します。まず、入ってすぐの間に等身大の雛人形が展示されています。写真ではわかりにくいですが部屋いっぱいに飾られていてかなりの大きさです。

DSC06983

廊下にもぎっしりと

DSC06985

大庭園を望む廊下にもずらりと並べられています。

DSC06994

日本三大つるし雛のひとつ、山形県酒田市の「傘福」がありました。豪華です。可睡斎のお坊さんの袈裟を提供し、製作され奉納されたそうです。

DSC07001

DSC07003

真っ赤な着物を着た童でしょうか?・いったい何体いるんだろうか?作り手の気持ちが伝わります。

DSC07006

次の間には竹細工と雛人形。竹の中に飾られています。

DSC07008

かわいい水遊びをする雛人形。飾り方がユニークです。

DSC07010

次の間には室内ぼたん庭園が登場です。和室に庭を造って飾られています。見頃を迎えたぼたんの花が豪華に咲いています。

DSC07012

やっと大広間にやってきました。1200体のお雛様に圧倒されます。飾りつけをされた方々のご苦労を思うと本当に有難うという言葉がでます。

DSC06995

見事なひな壇!!格天井も綺麗ですね。

DSC06997

両脇に、NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」の井伊家の旗印を飾った7段飾りもありました。

井伊家にも深いつながりがあるそうです。

IMG_7833

立春も過ぎ梅の花もほころんできました。日本マウントでは春に向けて別荘のお問い合わせが多くなってきました。

なかなか静岡県西部には物件がありませんが、暖かな伊豆の物件などHPでは多くの物件を掲載しています。

是非覗いてみてください。

静岡県伊豆の国市の物件はこちらをクリックで!!

函南町の物件はこちらから!!

お待ちしております

投稿者プロフィール

岩本和彦
静岡エリアの現地案内スタッフ。
建設・不動産業界一筋30有余、多くのお客様・関係者様の助力をいただき、今日に至っております。
現在もなお昔からのお客様に可愛がっていただいております。
今後も生涯に渡り、縁ある方を大切に、持てる力を発揮して参りたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  3. 3

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 4

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  5. 5

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  6. 6

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  7. 7

    芽吹きが始まったばかりの奥志賀高原で【カナディアンハウス】の中古別荘をご案内しました

  8. 8

    赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  9. 9

    「南から来た火山の贈り物」を探しに③!まずは伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」へ!!

  10. 10

    安曇野の名水

最近の記事

  1. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  2. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  3. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  5. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP