駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

安曇野・白馬の情報

【長野・駒ヶ根】薪ストーブと庭のある暮らし。呼吸する家で始める理想のセカンドライフ【物件No.44853】

こんな暮らし、探していませんか?

「庭の手入れをしながら、季節の移ろいを感じる日々を送りたい」
「自然と共にある“本当に豊かな暮らし”を叶えたい」
そんな想いを抱いて、田舎暮らしを模索するあなたへ。

今回ご紹介するのは、長野県駒ヶ根市。
南アルプスと中央アルプスに挟まれた大自然の中にある、まるで“呼吸するような家”です。

現地を訪問し、実際にお話を伺ってわかったのは、
「ここにしかない価値」が、確かに宿っているということでした。

2025年4月に建築基準法が改正され、中古物件で断熱や耐震等のリフォームを前提とした場合、確認申請と各種書類の提出が必要になりました。
本物件は、必要な書類が揃っており、リフォームしやすい環境にあります。
また、構造面でも優れており、リフォームなしでもすぐに住める点も魅力です。

物件の詳細はこちらをクリックしてご覧ください→「物件No.44853」

■ 駒ヶ根という選択肢 ― 移住先に選んだ理由

この家は、転勤を繰り返してきたご夫婦が
「定年後は、自分たちらしい暮らしをしたい」と願い、建てられた理想の住まい。

選ばれたのが、自然と共に暮らす歓びが詰まった街「駒ヶ根」。

  • 天竜川の清流

  • ソースカツ丼で知られるグルメ

  • 養命酒「くらすわの森」のある観光地

  • 何より、中央・南アルプスの絶景に囲まれた地形

観光だけでは見えてこない、“住む人だけが知っている心地よさ”がここにはあります。

■ 建物構造と住み心地 ― 家が呼吸する安心感

建てたのは、「信州の家」モデル住宅を手掛ける地元工務店。
そのこだわりは、単なる「しっかりした造り」では収まりません。

  • 地盤調査×強化コンクリートによる安定した基礎

  • 通気を意識したエアパス工法で“家が呼吸する”

  • 床下60cm確保+断熱材重ね貼りで快適な温度管理

  • 屋根には瓦+ルーフィング二重貼りで湿気に強い構造

夏は涼しく、冬は暖かい
実際に住んだ方が「この家は、湿気もこもらず空気が動く」と語るほど。

また、太陽光発電5.2kW+薪ストーブ+高断熱の組み合わせで、
光熱費は月1万円以下。
「年金生活を意識した住まい」としても非常に優秀です。

■ 暮らしの風景 ― 庭と薪ストーブと山の暮らし

建物だけでなく、外構にも丁寧な工事が施されています

  • 土間コンクリートのカーポート

  • 家庭菜園用の土の入れ替え

  • インターロッキングの歩道整備

  • 防犯カメラ5台設置

  • 玉砂利の雑草対策

5月にはジュンベリーの白花が咲き、
夏には野菜を収穫、秋には山が紅に染まり、
冬は薪ストーブのぬくもりが家全体を包み込みます。

2階のバスルームから望む中央アルプスは、
まさに「贅沢な日常」。

■ ご内見、受付中です【物件No.44853】

築14年のこの住宅は、リフォームも済んでおり、すぐにご入居可能。
しかも、書類完備で安心して手続きが進められます。

長野・駒ヶ根で理想のセカンドライフを始めたい方。
現地でしか感じられない「本当の空気感」を、ぜひ体感してみてください。

▶ 詳細・お問い合わせはこちらから
👉 物件No.44853の詳細を見る

安曇野で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

安曇野の物件←クリック
松本市の物件←クリック
長野県の物件←クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

***********information***********

【いなかも家探し とは】

移住物件、田舎暮らし物件、二拠点居住物件を紹介しており、様々な不動産会社の物件を紹介しています。
主に地方の物件がメインに紹介されているので、問い合わせる際には、不動産会社の名称を良く確認してください。

いなかも家探し(ポータルサイト)https://resort-bukken.com/
物件の売却相談https://resort-bukken.com/baikyaku

【不動産会社様へ、物件を掲載してみませんか?】

いなかも家探し」に物件を掲載してみたい不動産会社様をお待ちしております。
現在、5000件を超える勢いの反響数が自慢のサイトです。
しばらくは無料で物件を掲載できますので、御社の売上アップにご活用ください。

加盟店お申し込みは、物件掲載についてからどうぞ!

※当サイトは不動産会社様が登録することにより、直接物件を掲載できるシステムです。
現在のご利用中の加盟店様はこちら。
不動産会社様へ、ご相談、ご質問はこちらからお問い合わせください。

 

投稿者プロフィール

いなかも編集部
いなかも編集部
田舎暮らしや別荘ライフ、地方移住、観光スポットの魅力など、多様な暮らし方にまつわる情報を発信しています。
「いなかも家探し」では、不動産情報やリアルな体験コラム、週末トリップに役立つ観光ガイドまで、幅広いテーマをお届け中です。

近年、地方移住や二拠点生活といった選択が、特別なことではなくなりつつあります。
自分らしい暮らし方を模索する方が増え、「自然とともに生きる」「静けさの中で暮らす」――そんなライフスタイルが新しいスタンダードになってきているのを日々実感しています。

皆さまの新しい暮らしのヒントや後押しとなるような情報を、心を込めてお届けしていきます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  2. 2

    【山梨】四季折々の花が見れる施設!どの季節でも楽しい!「富士大石ハナテラス(大石公園)」

  3. 3

    【富士五湖周辺】ドッグランのある山中湖畔近くのパン屋さんZEIT BAKERY CAFE

  4. 4

    頭上からのクマの急襲!!鉄拳制裁し撃退成功した動画の紹介【登山中の衝撃】

  5. 5

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  6. 6

    【茂原市】千葉の田舎の あられちゃん家と ニューラッキー食堂

  7. 7

    信州冬紀行 諏訪湖にミステリーサークルが・・・(諏訪市)

  8. 8

    赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  9. 9

    山中湖で夢のカントリーライフを実現!ユニークな3LDK中古別荘のご紹介

  10. 10

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

最近の記事

  1. 【安曇野市】自然に包まれる隠れ家「そば処 志水庵」

  2. 安曇野のおすすめ散策ルート1|移住者が見つけたおすすめスポットまとめ

  3. 【山梨】四季折々の花が見れる施設!どの季節でも楽しい!「富士大石ハナテラス(大石公園)」

  4. 【山梨】果物の名前が入っている駅!さらに昔使っていたホームがある駅「勝沼ぶどう郷駅」

  5. 安曇野のおすすめ店7選|移住者が選ぶ!安曇野に来たら行きたいお店

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP