温泉地に宿泊客が戻ってきました。(戸倉上山田温泉)

長野市 飯綱 北信エリアの情報

長野県上田市在住の現地スタッフの町屋です。

千曲市の魅力を発信しています。

長野県では本年長野市の善光寺の御開帳、諏訪地域の御柱祭が

行われました。コロナ禍でのイベントでしたが、感染予防を

徹底した上での開催は主催側には相当なご苦労があっと思います。

上田市から長野方面へ車で30分程の所に「戸倉上山田温泉」が

あります。ここの温泉地もコロナ影響は受けました。宿泊客の

激減、飲食店の休業・閉店となり雇用にも暗い影を落としました。

6月からは、宿泊客を応援する「県民割」もスタートしました。

宿泊料金を割り引て、お得なクーポン券も付いていますので

お得なサービスです。

昭和時代は景気も良くこの「戸倉上山田温泉」は人気で首都圏、関西方面から

団体客が連日バスで来ていました。昭和時代は会社の社員旅行は当たり前で、仕事

の延長のような感じで参加するのは当たり前だったと思います。時代は変わり社員旅行

は死後になりました。その影響により全国の温泉地は利用する客層も大きく変わった

のではないでしょうか。

たまたま普段会う事が無い遠戚がこちらに来ることになり、積もる話もありましたので

ゆっくりと時間を取りましょうとなり一泊しました。

地元では有名なホテルで40年は経っていると思います。

今は大手のホテルチェーングループに所属しています。

どこのホテルも生き残りをかけて、本来のホテルの使命を継続していくことにより

私達が温泉地で楽しいひと時が過ごせることに感謝したいです。

私達が宿泊した時は土曜日でしたが、多くの方が宿泊されていました。

4階の部屋から見た周りの風景です。眼前は千曲川です。

普段見慣れた千曲川ですが、温泉街のホテルから眺める千曲川は

風情を感じさせてくれます。

昭和時代の景気が良くなり始められた頃に造られたホテルは

かなりの額を投資して建設されたと思います。今もその面影を

残しています。空中庭園のような広場、スカイ展望台、錦鯉が

泳ぐ庭園です。

維持費だけでも大変かなと思います。ロビーから見渡すと眼下に見ることが

できますが、その場所に行くには遊歩道も整備されてないようです。

時折ホテルに羽を伸ばしに来る来客がいました。

ハトさんが骨休みです。建物の老朽化が進んでいますが暫くは現状維持での

営業でしょうか。

宿泊の楽しみと言えば食事ですね。帰りの車の心配もなく美味しいビールが

飲めます。

食事をしながら話題は尽きる事はありません。部屋に戻っても話は続きました。

政府は経済活動を進めながらコロナ影響を最小限に杭ととどめる方針を

取りました。まさに正念場ですが日頃の生活は各々が注意するしかありません。

 

いなかも家探しでは上田市、佐久市の不動産物件をHPでご案内しております。

主に東信州、上田市、佐久市などの別荘物件をご案内しています。

お求め安い物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

東信州で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

東信州の物件☚クリック
長野県の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

***********information***********

【いなかも家探し とは】

移住物件、田舎暮らし物件、二拠点居住物件を紹介しており、様々な不動産会社の物件を紹介しています。
主に地方の物件がメインに紹介されているので、問い合わせる際には、不動産会社の名称を良く確認してください。

いなかも家探し(ポータルサイト)https://resort-bukken.com/
物件の売却相談https://resort-bukken.com/baikyaku

【不動産会社様へ、物件を掲載してみませんか?】

いなかも家探し」に物件を掲載してみたい不動産会社様をお待ちしております。
現在、5000件を超える勢いの反響数が自慢のサイトです。
しばらくは無料で物件を掲載できますので、御社の売上アップにご活用ください。

加盟店お申し込みは、物件掲載についてからどうぞ!

※当サイトは不動産会社様が登録することにより、直接物件を掲載できるシステムです。
現在のご利用中の加盟店様はこちら。
不動産会社様へ、ご相談、ご質問はこちらからお問い合わせください。

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    さわやか信州(夏編) 夏の風物詩 盆踊り・・・(上田市)

  3. 3

    あまりの暑さに避暑地へ逃亡!夏の『群馬県片品村』へワンデートリップ

  4. 4

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  5. 5

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  6. 6

    【茂原市】千葉の田舎の あられちゃん家と ニューラッキー食堂

  7. 7

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  8. 8

    長野県 上田市 盆踊りが盛況・・・

  9. 9

    安曇野の名水

  10. 10

    栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

最近の記事

  1. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  2. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  3. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  4. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

  5. 赤城山の「石山なだれ」による磐座【産泰神社】で夏を涼む朝

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP