上田市内の再開発進む・ 地方都市の今後の課題は!

軽井沢・上田市・東信州の情報

長野県上田市在住の現地スタッフの町屋です。

地域の情報を発信しています。

少子高齢化が進み地方都市では市内中心部は店舗は空き店舗

が目立ちます。最近のコロナ禍の影響もあり飲食店等も開店

休業のお店も見受けられます。

上田市内中心部の商店街です。

大型店舗は郊外の大型駐車場を確保して集客をしています。

昭和時代は道路を止め歩行者天国をしたのが懐かしいですね。

そのような中で上田市中心部の再開発が進んでいます。

空家や老朽化した建物を整理し、マンションの建設です。

以前から建設の話はありましたがいよいよ工事が開始されました。

マンション建設予定地にある建物解体工事が進み更地の状態になりました。

10階建てのマンションです。

こんな感じです。

マンション接面道路。

マンション前にある「海野町パーク」市営駐車場も併設されています。

市内中心部の「中央2丁目」です。

マンションから100m。ここからJR上田駅まで500m

駅まで徒歩圏です。駅近はやはり人気です。上田駅から新幹線での首都圏の移動は

通勤、通学 レジャー等に便利です。

さらに西方向へ100mには「上田市役所」があります。

市役所庁舎は老朽化などもあり現在建て替え工事がされています。

現在の庁舎の奥に新庁舎工事がされています。

大手建設会社の共同企業体ですが、コロナ禍のため工事もたいへんそうです。

令和元年8月の航空写真。

現庁舎内の玄関に完成イメージ模型が置かれてます。

新庁舎が出来たら現庁舎は取り壊されます。

こんなイメージ図になります。

市役所とマンションの中間にある「大手門公園」

ちいさな公園ですがとても癒されます。

道路横にありますが、車だとわかりにくいと思います。

人工の滝ですが心が洗われます。

都市の再開発と言えば壊して新しいものを創るイメージですが、

残して欲しい場所とか建物等は共存出来るのが望ましいと思います。

上田市も人口減少に伴いライフラインにかかる維持費、修繕費等

コスト増も大きな負担になります。

スマートシティ化が今後行政の課題として取り上げられています。

私達の住む10年後は?20年後は?どのように変化していくのでしょうか?

現地スタッフお薦めの物件です。

中古別荘、田舎暮らし向き物件のエキスパート・日本マウント

佐久市の物件はこちら

東御市の物件はこちら

小諸市の物件はこちら

上田市の物件はこちら

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

東信州エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
ご相談は、日本マウントホームページ問い合わせフォームからどうぞ!

売却の、ご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 /  土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:0120-404-432

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    赤城南麓【群馬県前橋市】リニューアルした『ぐんまフラワーパークプラス』に行って来ました!

  3. 3

    【長野県 松本市】スニーカーで挑んだ20キロ 秋の上高地 明神池から徳沢へ

  4. 4

    山中湖で夢のカントリーライフを実現!ユニークな3LDK中古別荘のご紹介

  5. 5

    人気の美しの国別荘地 悪質な不動産仲介業者にご注意(上田市)

  6. 6

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

  7. 7

    コリーナ矢板のオススメ物件

  8. 8

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編】

  9. 9

    【長野】日本最大アルプスの絶景が見れる!「北八ヶ岳ロープウェイ」

  10. 10

    【京都】約500年間、歴代天皇のご自宅!日本の中心地「京都御所」

最近の記事

  1. 県外からも多数の参拝者が訪れる【群馬県佐波郡】玉村八幡宮で『人形感謝大祭』が斎行されました

  2. 赤城南麓【群馬県前橋市】リニューアルした『ぐんまフラワーパークプラス』に行って来ました!

  3. 【田舎暮らし】芋掘り体験!自宅ではオリジナルの焼き芋!

  4. 【長野】日本最大アルプスの絶景が見れる!「北八ヶ岳ロープウェイ」

  5. 【長野県 松本市】スニーカーで挑んだ20キロ 秋の上高地 明神池から徳沢へ

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP