2020・過ぎ去る1月

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

2020・1月の富士山

 

こんにちは八ヶ岳現地スタッフの岡村です。

早いもので2020年(令和2)も一ヶ月が経過しました。

あっという間ですね!

暖冬と言う事で灯油代が助かっていますが・・・。

いつもならこの時期、わが家の軒先にはつららが下がっているはずなのですが、

今年の雪は暖かい日差しにすぐ解けてしまいます。

 

27日夕方前から雪が舞い始めました、細かい雪です。

静かに深々と降り続きます。

デッキをライトアップし、独り雪見酒と洒落込みました。

静かな時が流れて行きます。

肴は先ほど作っておいたイイダコの煮物、キンピラごぼうがあります。

お酒は六腑に沁みわたっていきます。 至福のひととき・・・。

 

さて一夜明け翌朝です。

ふんわりした雪が20センチ位積もっていました、まるで白いカステラのようです。

春のような気温が一気に雪を解かしていきます。

 

翌日雪の解けた信玄棒道を散策してみました。

去年完成した二基目の砂防ダムの向こうに八ヶ岳・編笠山が見えます。

散在する石仏。

日陰には残雪。棒道は信州方面へ向けて続きます。

カラマツ林が美しいですね、

棒道の中でもっとも道幅が広いのは此の辺りでしょう。

小淵沢には乗馬クラブも多く、馬たちの外遊に出合うこともあるんですよ!

 

話は変わりますが、

長坂インター交差点にある「ショッピングセンターきららシティー」が、

1月16日から2月6日まで3週間に渡って改装中です。

不便ですが、その間私は長野県富士見町のスーパーまで買い物に行っています。

その途中見る風景にも心和まされます。

 

道路わきから見る穏やかな八ヶ岳です。

南に目をやると甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳が悠然と夕日を浴びています。

その隣が鳳凰三山、この三山の稜線歩きが今年の第一目標となります。

足元に目をやると  草むらにオオイヌフグリが顔を出しているではありませんか。

暖冬の影響でしょうか、まだ大寒と言うのに。

中央高速を走る車、その向こうに富士山がぽっかり。

富士見町。此処は富士山の見晴らしスポットのようです。

何気ない一日。

歩いていても、運転していても幸せを感じる風景に出合えます。

如何ですか 八ヶ岳南麓での別荘探し

 

八ヶ岳山麓で住宅・リゾート物件・別荘をお探しの方!
日本マウントでは豊富な中古物件を揃えてお待ちしています。
ホームページの問い合わせフォームからメール連絡や電話連絡を受け付けております。
0120-404-432  03-6451-3960
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方法は?】
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応!
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント
別荘・不動産売却のご相談はこちら ⇒ https://resort-estate.com/baikyak

投稿者プロフィール

岡村正博
八ケ岳エリアの現地案内スタッフ。
北杜市小淵沢町に東京から移り住んで早くも丸9年が経過しました。
冬の厳しさは想像以上でしたが、素晴らしい気候が気に入ってます。
この地を訪れる方のお役に立ちたいと思っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

  2. 2

    安曇野の移住暮らし!毎朝通いたくなる人気ベーカリー「モルゲンロート ベーカリー」

  3. 3

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  4. 4

    移住の魅力|家族やカップルで行きたい!安曇野の牧場ソフトクリーム厳選3選 

  5. 5

    【富士市】名前がカッコいいタワー!富士山ドラゴンタワー

  6. 6

    海の口自然郷はこんな所 ~八ヶ岳東麓 長野県南牧村中古別荘~

  7. 7

    長野県茅野市・緑の絶景『御射鹿池』へ!

  8. 8

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  9. 9

    赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  10. 10

    日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

最近の記事

  1. 【田舎暮らし】家庭菜園は勉強にもなる!庭で育てる野菜

  2. 安曇野の移住暮らし!毎朝通いたくなる人気ベーカリー「モルゲンロート ベーカリー」

  3. 【長野】日本の中央を走る巨大な断層!中央構造線 北側露頭

  4. 【富士市】名前がカッコいいタワー!富士山ドラゴンタワー

  5. 【群馬県館林市】で、アートと自然と文化と歴史に触れる盛りだくさんの一日!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP