建築家・隈研吾氏が設計した、伊豆の絶景カフェ「COEDA HOUSE」コエダハウス

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは、静岡担当岩本です。晴天に恵まれた、物件調査の日、時間的にも丁度よく終わり、この絶好な絶景日和を逃す手はないと思い立ち寄りました。

そのカフェは熱海のアカオハーブ&ローズガーデン内に今年9月にオープンしました。25万坪のガーデンの最上部、太平洋が一望できる場所に建てられています。ガーデンには1000円の入園料がかかるのが少し痛いですが・・・。

さて入園料を支払うとバスで最上部まで連れて行ってくれます。1㎞くらい登ってあとはガーデンを見学しながら下っていくというスタイルなので年配の方にも親切です。

バスを降りると最初は日本庭園「天翔」が出迎えます。

日本庭園を降りると、カフェがあります。

建築家・隈研吾が設計したガラス張りの建物の中にアラスカヒノキの角材を49層積み上げ、枝を広げた大きな幹のようにも見えるような構造です。

青空と海がマッチした、すばらしい景色に癒されますね。

カフェのおすすめ、熱海タルトフロマージュ。

テラス席に座れました!初島が見えます。店内にはバラのモチーフの小物類も販売されていました。

ここを出るといくつかのガーデンがあります。最初はイングリッシュローズガーデン。白い建物はかわいいですが、バラはほんの少しでした。

下に降りながらガーデンを見学するのですがどこにも鮮やかな大きなバラは見当たらず、小さいミニバラばかり。秋のバラの種類が少ないらしいです。

プロポーズガーデンです。

5月ごろが見ごろなので、その頃に来ればバラのトンネルになります。

ハーブガーデンです(入口)

階段上にハーブガーデンが造られています。

お土産コーナーではバラにちなんだ菓子や小物などがたくさん陳列されていました。

たまには少し気の利いた土産を購入。和三盆糖のバラをかたどった干菓子(大きく見えますが文庫本サイズです)

バラは少しでしたがすばらしい伊豆の絶景と評判のおしゃれなカフェに満足できたので有意義な時間となりました。

さてこの日、伊東市網代の中古別荘の新規物件調査がありました。築後11年の築浅物件。使用感も少なくきれいな物件で、相模湾の眺望がすばらしいです。掲載までには少し時間がかかりますが興味のある方はお楽しみにお待ちください!

その他、伊東市の物件は多数あります。日本マウントホームページをご覧ください。

熱海市の物件はこちらです。網代の物件もこちらに掲載予定です。

投稿者プロフィール

岩本和彦
静岡エリアの現地案内スタッフ。
建設・不動産業界一筋30有余、多くのお客様・関係者様の助力をいただき、今日に至っております。
現在もなお昔からのお客様に可愛がっていただいております。
今後も生涯に渡り、縁ある方を大切に、持てる力を発揮して参りたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    姨捨山の伝説・・・

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  4. 4

    本栖湖・西湖・精進湖はもともとは1つの大きな湖だった!ご存じでしたか?

  5. 5

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  6. 6

    コリーナ矢板のオススメ物件

  7. 7

    【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  8. 8

    「こんなお店が近くにあったら」移住しても楽しみが増える!人気パティスリー「ニューモラス」が安曇野に移転オープン

  9. 9

    丸太ハンドカットログハウスでの穏やかな生活を群馬県嬬恋村で実現!

  10. 10

    山中湖で夢のカントリーライフを実現!ユニークな3LDK中古別荘のご紹介

最近の記事

  1. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  2. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  3. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  4. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】前編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP