西伊豆の山桜【その2】

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは!富士五湖現地スタッフの富士まりもんです。
前回に引き続き、西伊豆の山桜【その2】をお届けします〜。

西伊豆の山桜【その1】こちら

前回と打って変わって今日は良い天気!
青空が海に映り、富士山もシャープに顔を見せてくれています!西伊豆から見る海越しの富士山は、お膝下から見る富士山とはまた違う魅力があります!

ほぼ一週間ぶりなのですが、常緑広葉樹の新芽がとても鮮やかに輝いていました。
(写真奥のモコモコした木々)

井田の観察ポイントは先週に比べてだいぶ桜が開花していました。新緑も芽吹いてきて、一層賑やかになってきました。

井田集落を見下ろす「煌めきの丘」からの眺め。切り立った断崖と富士山の眺めが美しいビューポントです。菜の花の時期には畑に菜の花で「井田」の文字が描かれているんですが、もう耕してしまってますね。

先週、出逢い岬から見下ろした御浜崎に立ち寄ってみました。

(下写真は先週撮影の御浜崎)

御浜崎から戸田の港を見た様子。大きな船が泊まっていました。
山全体に山桜のぽちぽちが見えますね〜。

御浜崎突端にある神社、諸口神社です。せっかくなのでお参りさせてもらいましたが、ここは海のすぐそばで風が強いせいか戸が閉められていて、お参りする時は戸を開けて、終わったらまた閉めるというお約束になっていました。

神社の背面が港の外海になるわけですが、釣り人が結構たくさんいらっしゃいました。じーっと海面を見ていると、時折キラッと光るものが海からはね上がるのが見えました。魚が跳ねているのだそうで、遠目にも結構大きな魚に見えましたので、釣りも楽しそうです〜。写真を撮るのを忘れてしまい、画像がなくてすみません!

また、御浜崎入り口に「戸田の塩」を作っているNPOの作業所兼売店があります。(これも撮影し忘れ・・・。写真は「沼津ブランド」サイトより)
駿河湾沖1キロメートル水深15メートルから汲み上げた海水を、小さなプールほどの釜で13時間煮詰めて作るのだそうです。ちょうど出来あがった塩を網ですくいあげる所を見学させてもらいましたが、薪を燃やし、交代で塩づくりをしているというご婦人方はとても楽しそうに作業されていらっしゃいました。戸田の塩は以前朝市で購入して、とてもまろやかな味でお気に入りの塩ですが、まさかここで作っていたとは知りませんでした。できたてよりも一週間ほど寝かせた方が味がまろやかになるのだそうです。

先週も撮影したポイント。やっぱりたくさんの山桜が咲いていました。

松崎の松崎町那賀川沿いの桜並木はもうすっかり終わっていました。
先週がピークだったようですね〜。

帰りは仁科峠を経て、山のてっぺんを走る「西伊豆スカイライン」を通ってみました。標高800メートルほどあるので、山桜というよりマメザクラが咲いていました。

ご覧のように尾根伝いにハイキングもできる道があります。でも尾根に出ると風が半端なく強いです!

以上、富士まりもんでした。

富士五湖の中古別荘情報はこちら

伊豆の中古別荘物件はこちら

 

 

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  2. 2

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編】

  3. 3

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  4. 4

    高校野球と映画館 桐生の古い街並みの写真

  5. 5

    【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  6. 6

    雪の「奥日光ー中禅寺湖、湯の湖」陽だまりに仲良いサル二匹を発見!

  7. 7

    「校閲ガール」で話題になった「龍宮窟」”ハート”もちゃんとありました!!

  8. 8

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  9. 9

    【北杜市・大泉町】素敵なお花屋さんで優雅なひと時を…八ヶ岳南麓にあるFlowers for Lena(フラワーズフォーレナ)へ

  10. 10

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

最近の記事

  1. 埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  2. 【群馬県高崎市】の観音山で開催された『万灯会』に行って来ました!

  3. 【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  4. 今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

  5. 【富士五湖周辺】ドッグランのある山中湖畔近くのパン屋さんZEIT BAKERY CAFE

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP