安曇野市と松本市の渋滞知らずの抜け道〜絶景を眺めながら〜

安曇野・白馬の情報

こんにちは。長野県担当佐藤です。

天気が良さそうだったので頑張って早起きをして、景色がいいポイントまでドライブしてきました。

そのポイントは安曇野市と松本市の間、ちょうど抜け道になっている所なんですが、ここが素晴らしい絶景ポイントなんです。

日の出前

松本方面へ向かいます。

まだ日は昇っていません!

抜け道地図

地図でいうと青線になっている場所です。

松本市への道はどこも渋滞が酷いですが、この道はたいてい空いています。

安曇野市内からはまず松本トンネルを目指します。

抜け道への入り口

これが松本トンネル入り口。

これは有料です。

ここを通っても松本市内に行けますが、抜け道はこのトンネルを通らず、写真中央右側への道へ入って行きます。

入り口

ここの道を上っていきます。

峠道

くねくねした峠道です。

しかし舗装はちゃんとされていて走りやすいです。

駐車スペース

途中、一箇所だけある駐車できるスペース。

ここからだとゆっくり景色が楽しめます。

峠から安曇野を見下ろす

ここからの景色がこれ!

だんだん明るくなってきました。

月

お月様。

モルゲンロート

日が北アルプスに当たって赤く染まってます。綺麗です。

峠道から2

景色が楽しめましたので来た道を戻ります。

名もなき抜け道、峠道ですが、個人的にはビーナスラインとも匹敵すると思っています。

是非使ってみてください!

それでは。

 

 

投稿者プロフィール

佐藤 優史
安曇野市に移住しました!他県出身だからこそ信州の良さが分かることもあります。移住、田舎暮らしご検討の方、お気軽にご相談ください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  3. 3

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  4. 4

    佐倉ふるさと広場 ランチは マルシェかしま 直売所がオススメ!

  5. 5

    【茨城県笠間市市毛】離れのアトリエがついた和風建築の別荘をご紹介します

  6. 6

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  7. 7

    埼玉県小川町・木造校舎をリノベしたレトロかわいいカフェ『分校カフェMOZART』へ

  8. 8

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  9. 9

    人気の美しの国別荘地からカナディアンハウス中古別荘のご紹介(上田市)

  10. 10

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

最近の記事

  1. 【田舎暮らし】実体験から学んだ「冬の快適生活3選」寒さ対策は、これでOK!【富士吉田】

  2. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  3. 【田舎暮らし】遠い場所の不動産を購入するのは難しくない!

  4. 埼玉県小川町・木造校舎をリノベしたレトロかわいいカフェ『分校カフェMOZART』へ

  5. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 【田舎暮らし】実体験から学んだ「冬の快適生活3選」寒さ対策は、これでOK!【富士吉田】

  2. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  3. 【田舎暮らし】遠い場所の不動産を購入するのは難しくない!

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP