忍び寄る秋・・・

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

我が家の彼岸花

彼岸花とはよく言ったもので彼岸入りとなって一輪が開花!

 

こんにちは八ヶ岳現地スタッフの岡村です。

朝晩はすっかり冷え込んできて暖房の準備を整えました。

今朝7時の気温は11度でした、皆さんのお住まい近辺は如何ですか?

先日、庭を見ると彼岸花が一輪咲いていました。

年々数が増えてきて今年は36本となりました。

植えた記憶はないのですが・・・。小鳥の仕業でしょうか

自然が創り出す造形美には感嘆させられますね

 

別荘の向こう、雲海に浮かぶ甲斐駒ヶ岳。

 

こちらは実りの秋の八ヶ岳。

 

先日、蓼科で案内がありました。その帰り道、茅野市の黄金田園地帯。

奥の八ヶ岳はガスに包まれています。

 

稲刈りの打合せでしょうか?静かな時の流れを感じます。

 

白州町で見るワイン用ブドウ畑。

 

我が家周辺を散策していると林の中を誰かが歩いている音が聞こえてきます。

誰もいません!

ドングリなどが落下する音です、人の歩く音によく似ています。

我が家の屋根にもコツンコツン落ちてきます!

その林の中で今年も収穫が始まりました。

きれいなハナイグチを見つけました。

早く見つけないと虫に食い荒らされてしまいます。

暫くは林の中へ入る回数が増えそうですね。

秋は静かに深まりつつあります。

 

八ヶ岳南麓で住宅・リゾート物件・別荘・営業店舗をお探しの方!
日本マウントでは豊富な中古物件を揃えてお待ちしています。
ホームページの問い合わせフォームからメール連絡や電話連絡を受け付けております。
0120-404-432  03-6451-3960
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方法は?】
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応!
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント
別荘・不動産売却のご相談はこちら ⇒ https://resort-bukken.com/baikyaku

投稿者プロフィール

岡村正博
八ケ岳エリアの現地案内スタッフ。
北杜市小淵沢町に東京から移り住んで早くも丸9年が経過しました。
冬の厳しさは想像以上でしたが、素晴らしい気候が気に入ってます。
この地を訪れる方のお役に立ちたいと思っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  2. 2

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  3. 3

    コリーナ矢板のオススメ物件

  4. 4

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  5. 5

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  6. 6

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  7. 7

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  8. 8

    【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  9. 9

    日本すずらん群生地(東日本随一)とずっしりおいしい!おばちゃんの太巻寿司、そしてラベンダーの新名所へ

  10. 10

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

最近の記事

  1. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  2. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  4. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  2. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP