春行脚・八ヶ岳を東から西へ巡りました

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

カタクリの花にも出合いました

 

こんにちは八ヶ岳現地スタッフの岡村です。

八ヶ岳南麓では日に日に緑の濃さ、量が増していきます。

GWも今日が最終日です、私の住む北杜市も他県ナンバーが行き交い賑わいました。

案内も大変でした。

渋滞で動けず、待ち合わせ時間が1時間以上遅れる。

今近くに来ているので見れますか?これも見ておきたい!あれも今見たいなど!!

てんてこ舞いでしたが空き時間をうまく使って山麓の春を楽しみました。

 

普段は南アルプスの高い壁に阻まれて僅か頂上部を拝むだけの北岳。

大泉「パノラマの湯」付近の道路沿いが伐採され、

富士山に次ぐ第二位の高峰,しっかり北岳と対面できるようになりました。

左は鳳凰三山。

 

長野県佐久郡川上村の案内です。

待合せの野辺山駅。朝早いので人が居ません。

JR路線の中で最も標高の高い駅として人気です。

八ヶ岳が迫って来る駅前の通り。

 

南佐久郡川上村物件№42465

窓からは八ヶ岳の全貌が眺望できます。

外観

 

場所は変わって茅野市蓼科湖。

1月に訪れた時の蓼科湖です、一部凍結も見られます。

とても同じ場所だと思えません。

蓼科湖に向かう途中、民家の傍を流れる用水路。

清流の心地良い音が何とも言えません、タンポポも花盛り。

田植えを控えた田んぼに張られた水、早くもカエルの合唱です。

突如の待ち時間、湖畔の「彫刻の森」を散歩で消化します。

 

物件№42737

蓼科湖から車で5分ちょっとの場所に在ります。

背後は別として見えている範囲は敷地内となります。

 

この物件のすぐ近くにあるのが北八ヶ岳ロープウエイです。乗ってみました

到着すると、溶岩だらけの「坪庭」が拡がります。後方は縞枯山(しまがれやま)。

標高2400メートル地点には雪もたっぷり残ります。

南アルプスの主峰が望めます・・・左から鳳凰三山、北岳、甲斐駒ヶ岳。

 

次の物件は№43809

八ヶ岳登山口として最もポピュラーな八ヶ岳山荘近くにある物件です。

茅野駅からのバスも便利です。

外観

露天風呂もありました。

別荘地の一角で見つけたシャクナゲ、見事ですねぇ~。

 

帰途、富士見高原からの富士山。絶景かな

 

八ヶ岳南麓でリゾート物件をお探しの方!

日本マウントでは豊富な中古物件を揃えてお待ちしています。

ホームページの問い合わせフォームからメール連絡や電話連絡を受け付けております。
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方法は?】
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応!

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

投稿者プロフィール

岡村正博
八ケ岳エリアの現地案内スタッフ。
北杜市小淵沢町に東京から移り住んで早くも丸9年が経過しました。
冬の厳しさは想像以上でしたが、素晴らしい気候が気に入ってます。
この地を訪れる方のお役に立ちたいと思っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 3

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  4. 4

    【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  5. 5

    【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  6. 6

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  7. 7

    【茨城県鉾田市】田舎暮らしで農業をやってみたい方のために・・・我が家の田んぼをご紹介します。

  8. 8

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  9. 9

    中部横断道開通で静岡~山梨間が近くなりました!トンネル内の照明が綺麗です!

  10. 10

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

最近の記事

  1. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  2. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  3. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  5. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP