土に癒される南房総白浜 都美恵窯(つみえがま)陶芸教室

千葉・館山・南房総の情報

こんにちわ、千葉県南房総担当山口です。
千葉県 南房総最南端、朝日と夕日が綺麗な白浜よりご近所の情報や中古住宅の情報をお届けします。

私の家から徒歩5分にあります、白浜滝口にある都美恵窯(つみえがま)陶芸教室へ行ってきました。

陶芸に興味をもったのは、私の通っている、君津にある パンお菓子教室の先生がお教室の合間に、手作りランチをごちそうしてくれるのですが、そのランチは、いつも 那さんが焼いた手作りの器で,料理がでてくるんです。煮物は最高に器とマッチしていますし、そのカップで飲むコーヒーはまた格別のお味でした。

いつか、私も陶芸でお料理をだしてみたいと常々思っていたところ、近くに陶芸教室ができたということで、わくわくしながらレッスンを受けてきました。

先生は、白浜野島崎灯台にある、白浜海洋美術館館長と奥様

美術館を経営なさる前は、お二人とも陶芸家としてご活躍なさっていました。白浜に新しくお家を建てられ陶芸教室をOPENしました。

立派な窯が2台あります。1200度ぐらいまであがるそうです。

先生が個展に出す作品をたくさんお作りになっていました。

私は、今回はお試しでビジター1回4000円コースをお願いしました。土が1キロ用意されます。好きなものをつくっていいそうです。

まずは、こちらの1キロの土を針金で半分にします。

コップを作ってみたいと思います。

丸くまとめた土の真ん中を、回転台をまわしながら親指でくぼみをつけていきます。土を上へのばしながらコップの形にしていきます。

 

ひも状にした土を何層も重ねていきます。

スパット飲み口を平らにします。

平らにした飲み口を、飲みやすい口当たりにするためにきれいに処理していきます。

 

初めての作品 コップ2つが完成です。

2時間ぐらいで仕上がりました。土が落ち着いた気持ちにさせてくれ、土に癒されるゆったりとした時間

陶芸初めてでも、先生のご指導のもとコップが作れちゃいます。焼き上がりが楽しみです。

普通のグラスで飲むビールより、このコップでのむビールは泡が違うんですって、おいしくなるらしいです。

来月はお茶椀に挑戦してみたくなりました。

 

都美恵窯(つみえがま)陶芸教室で検索してみてください。

ホームページがあります。

会員とビジターコースがあります。

会員は1回2時間ぐらい、月何回も通えます。

入会金5000円、1回レッスン料金2500円 土と指導料込

火曜 水曜、土曜、日曜 午後1時半から5時半

ビジターは、1回4000円」

千葉県南房総市白浜町滝口1201-2 紫雲寺近く

 

お休みに、南房総へお出かけはいかがでしょうか?

 

その他千葉物件
鴨川市 館山市 南房総方面の不動産 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス
http://resort-bukken.com/select/mode:chiba_south
内覧、お問い合わせ等、心よりお待ちしております。

日本マウント株式会社
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
0120-404-432(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

ホームページ  http://resort-bukken.com/

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  3. 3

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  4. 4

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  5. 5

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  6. 6

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  7. 7

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  8. 8

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  9. 9

    南房総千倉壁画アートさかなクン、布良のcafeのご紹介

  10. 10

    人気の美しの国別荘地から土地のご紹介(上田市)

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP