【安房郡鋸南町】水仙まつりに行ってきました をくづれ水仙郷

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
本日、ご紹介するのは、こちら

をくづれ水仙郷と佐久間ダム

江月水仙ロードに引き続き行ってまいりました!

をくづれ水仙郷と佐久間ダムです

江月水仙ロードから徒歩ではちょっと遠いかも!

前回のブログ↓

【安房郡鋸南町】水仙まつりに行ってきました 江月水仙ロード 今!見頃!

佐久間ダム公園

千葉県歴は長いのですが

佐久間ダムを訪れるのは初めてかも!?

もっと早く行っておけばよかったよー!

きっと、ここの桜は見事なんだろうなあと思いましたよ!

なんでも、ここ千葉県鋸南町は

石橋山の戦いに敗れた源頼朝が、

真鶴から船出して上陸した安房の国!

現在の鋸南あたりだったんだそうです。

で、この地で立て直しを図り、再起して

鎌倉へ攻め込んだーー!というご縁で

鋸南地域では「河津桜」を、「頼朝桜」と呼んでいるんだそうです。

たしかに、、、、頼朝桜の表記を見かけました。

このダム湖周辺には約400本の頼朝桜があるんだそうですよ!

しかし!今回のお目当ては桜じゃなくて水仙!

美しく整備された公園内には水仙が沢山咲いていました!

斜面に水仙がいっぱい

公園内には駐車場もあり、ダム湖に面した斜面に

水仙が沢山咲いています。

斜面、、、そう、この斜面には遊歩道があるので

展望台まで登ってみましょう!

駐車場にクルマを停めて

2,3分で登れますが、途中滑りやすいところもあるので

歩きやすい靴で登るのがおススメです。

わあ

よい眺めですねえ

右側にこれまた長めのよさそうなおうちがありますね

陽当たりもよさそうだしー。。。。いいなあ

高い山はないけど、堂々とした田舎っぷりです。

のどかでいいですね、しかも、すごーく静かです!

ところどころ緑が見えるのは水仙が咲いているところですねー

てっぺんには東屋があるのですが、先客あり!でしたので

今回は画像ありません!

この公園まで東京駅付近からクルマで約1時間15分(グーグルマップ計測)

いい感じの距離感です!

現在17時から20時まで水仙のライトアップ実施中だそうです

夜は真っ暗になるはずの佐久間ダム公園!

ライトアップ、映えるだろうなあ!と、思うのでした。

斜面が多いのでまだまだ陽当たりのあまりよくないところは水仙が

これから咲き始めそうです。

しかし、残念ながら先週6日に降った雪で倒れちゃったものもあるようです。

佐久間ダムは農業用のダムとして1986年に大崩地区に整備されたそうです。

遊歩道も整備されていて子供も楽しく遊べそうですねー

水辺近くまで水仙が咲いていました!

この佐久間ダム公園より更に奥に進んでいくと

をくづれ水仙郷があります!

このお店の看板がなかったら

通り過ぎてしまいそうなほど、地味な、、、

観光地化されていない、をくづれ地区

漢字で書くと大崩地区 大崩(おくずれ)は地名です。

いたるところに水仙が咲いていました!

これだけ咲いていると、いい香りを浴びて浴びまくって

しかも、だーれもいないので独り占めです(^^)v

みかん、なつみかんなど

柑橘類がたわわに実っているところも多くて

流石温暖な南房総ならでは!な

景色にも遭遇しました。

2021年から2022年にかけて

水仙の開花が早かったので、この後に咲き始める

梅、頼朝桜も早めに咲きそうですねー

2月になったら頼朝桜を見に再び訪れようと思いました。

 

人も少なく、駐車場も完備されている

佐久間ダム公園、をくづれ地区周辺の水仙のお花見は

クルマで来るかたにおすすめ!

開花状況などはこちらのホームページ、SNSを

参考にしてみてください!http://sakumadam.com/

それではまた(@^^)/~~~

 

 

北総寄りの千葉県で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/ になります。

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

***********information***********

>>九十九里、茂原、大網白里の物件はこちらから  

>>千葉県の物件はこちらから

その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。

■不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページから問い合わせフォームからのメール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

不動産の売買、仲介、査定に加え、田舎暮らしのサポートもいたします。
お気軽に日本マウントにご相談ください。

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

 

【別荘など、不動産売却でお困りの方は?】

お客さまの大切な物件を早期売却のために
当社のホームページに載せてみませんか?
無料掲載自宅で楽々!
売れなく困っているお家を日本マウントのHPに載せてみませんか?

無料で手間いらずの物件売却のお手伝い

不動産売却フォームはコチラ

 

不動産売却、購入にお困りの方、是非、私共にお手伝いをさせてください。 心よりお待ちしております。

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00

TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  4. 4

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  5. 5

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  6. 6

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  7. 7

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  8. 8

    南房総千倉壁画アートさかなクン、布良のcafeのご紹介

  9. 9

    人気の美しの国別荘地から土地のご紹介(上田市)

  10. 10

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP