長野県 諏訪市 諏訪湖を通りかけたので・・・

長野県 上田市在住の現地スタッフの町屋です。

地域の情報を発信しています。

今日は私用で諏訪方面に行きました。

諏訪湖近くのホテル「朱白」(しゅはく、旧諏訪湖ロイヤルホテル)

にて、休憩をしました。

DSCF3270DSCF3290

ホテルは、諏訪湖の近くにあり、道路を横断すると、公園として遊歩道が整備されてます。

DSCF3288DSCF3274

この日は天気も良く、散歩している方もおられました。

DSCF3278DSCF3279

これから、暖かくなれば、公園は人で賑やかになりますね。

DSCF3291DSCF3292

ホテルの玄関ロビーです。お客様に挨拶をされてました。和服姿が素敵でしたので、

シャッタをきりました。生け花が綺麗でした。

DSCF3268DSCF3289

私は6階にある、お風呂にゆっくり浸かりました。目の前には諏訪湖と、白雪の山々が

見えました。まるで時間が止まっているような、感覚でした。

こちらに来たときには、ご利用して下さい。

田舎暮らし 中古住宅の 日本マウント株式会社

 

 

投稿者プロフィール

岡村正博
八ケ岳エリアの現地案内スタッフ。
北杜市小淵沢町に東京から移り住んで早くも丸9年が経過しました。
冬の厳しさは想像以上でしたが、素晴らしい気候が気に入ってます。
この地を訪れる方のお役に立ちたいと思っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    コリーナ矢板のオススメ物件

  2. 2

    山中湖で夢のカントリーライフを実現!ユニークな3LDK中古別荘のご紹介

  3. 3

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  4. 4

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  5. 5

    【長野県 松本市】スニーカーで挑んだ20キロ 秋の上高地 明神池から徳沢へ

  6. 6

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  7. 7

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  8. 8

    【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  9. 9

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  10. 10

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

最近の記事

  1. 県外からも多数の参拝者が訪れる【群馬県佐波郡】玉村八幡宮で『人形感謝大祭』が斎行されました

  2. 赤城南麓【群馬県前橋市】リニューアルした『ぐんまフラワーパークプラス』に行って来ました!

  3. 【田舎暮らし】芋掘り体験!自宅ではオリジナルの焼き芋!

  4. 【長野】日本最大アルプスの絶景が見れる!「北八ヶ岳ロープウェイ」

  5. 【長野県 松本市】スニーカーで挑んだ20キロ 秋の上高地 明神池から徳沢へ

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP