千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら
ワープステーション江戸
時代劇のオープンセット
江戸時代から昭和まで幅広ーい年代の
野外型ロケ施設です。
有名どころでは京都の太秦撮影所などが
ありますが
関東地方では貴重な施設なんだそうですよ!

ワープステーション江戸
住所:茨城県つくばみらい市南太田1176
時間:9:30~16:00(最終入場15:30)
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
オフィシャルホームページはコチラ![]()
そうなんです。
前回ご紹介した見事な茅葺屋根の物件の近くにあるんです。![]()
もう、この物件も「セットの一部」みたいですけど、こちらのほうはホンモノなので迫力が断然違います!!!!

近くに高圧線もないので、江戸時代なのに
電線?なーんて、あとから画像の加工などをしなくて済む!
もちろん周りには高い建物もなし!!!
それなのに、常磐自動車道やつくばエクスプレスを
使えば、都心からそう遠くないという立地!
撮影する人たちにとっても程よい距離なのではないでしょうか?
電車で行く場合
つくばエクスプレス 「みらい平駅」からタクシーで約10分
車で行く場合
常磐自動車道谷田部ICから約15分

撮影のセットなので
オモテはきれいだけど
後ろから見ると画像のように、ハリボテなのがわかります。

では、早速に内部に潜入して、、、、

と、思ったら、撮影禁止なんですって!
なんてことでしょう!とっても残念です。
ワープステーション江戸で撮影した主な作品は
NHK「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「とと姉ちゃん」
民放「人形佐七捕物帳」「信長協奏曲」「天皇の料理番」「仁」
映画「銀魂」「曇天に笑う」「るろうに剣心」「永遠の0」などなど
もともと、この施設はテーマパークとして開園した施設なんだそうです。
紆余曲折を経て
現在はNHKエンタープライズの所有だそうです。
現在放映中の大河ドラマ「いだてん
」の撮影も
ここで行われているんだそうですよ


とっても、楽しそうな施設です。伺った日も撮影してたのか、準備中だったのか
通行規制のある非公開エリアもありました。

そして、もうすぐ周辺の桜並木のソメイヨシノが楽しめそうですよ!
この春のお出かけ先はワープステーション江戸&お花見おすすめしまーす

お気軽にご相談ください!
不動産の売却もご相談ください!
田舎暮らし物件・別荘売却はプロに任せるべき!
不動産売却のご相談はコチラ
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社
日本マウント株式会社
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話:0120-404-432
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00
投稿者プロフィール
-
人生楽しまなくちゃ!
楽天家です!
最新の投稿
八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報2025.11.02【山梨県 北杜市】清春芸術村 名建築を独り占め
安曇野・白馬の情報2025.10.14【長野県 松本市】スニーカーで挑んだ20キロ 秋の上高地 明神池から徳沢へ
八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報2025.09.27【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ!
湘南・神奈川県2025.09.23【神奈川県横浜市】中華街の喧騒を忘れるひととき 老舗中華のカフェ
コメント