【つくばみらい市】「いだてん」のロケ地 ワープステーション江戸

鹿嶋・鉾田エリアの情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら

ワープステーション江戸

時代劇のオープンセット
江戸時代から昭和まで幅広ーい年代の
野外型ロケ施設です。

有名どころでは京都の太秦撮影所などが
ありますが
関東地方では貴重な施設なんだそうですよ!


ワープステーション江戸
住所:茨城県つくばみらい市南太田1176
時間:9:30~16:00(最終入場15:30)
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

オフィシャルホームページはコチラ

そうなんです。
前回ご紹介した見事な茅葺屋根の物件の近くにあるんです。

もう、この物件も「セットの一部」みたいですけど、こちらのほうはホンモノなので迫力が断然違います!!!!

近くに高圧線もないので、江戸時代なのに
電線?なーんて、あとから画像の加工などをしなくて済む!
もちろん周りには高い建物もなし!!!

それなのに、常磐自動車道やつくばエクスプレスを
使えば、都心からそう遠くないという立地!

撮影する人たちにとっても程よい距離なのではないでしょうか?

電車で行く場合
つくばエクスプレス 「みらい平駅」からタクシーで約10分
車で行く場合
常磐自動車道谷田部ICから約15分

撮影のセットなので
オモテはきれいだけど
後ろから見ると画像のように、ハリボテなのがわかります。

では、早速に内部に潜入して、、、、

と、思ったら、撮影禁止なんですって!
なんてことでしょう!とっても残念です。

ワープステーション江戸で撮影した主な作品は
NHK「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「とと姉ちゃん」
民放「人形佐七捕物帳」「信長協奏曲」「天皇の料理番」「仁」
映画「銀魂」「曇天に笑う」「るろうに剣心」「永遠の0」などなど

もともと、この施設はテーマパークとして開園した施設なんだそうです。
紆余曲折を経て
現在はNHKエンタープライズの所有だそうです。

現在放映中の大河ドラマ「いだてん」の撮影も
ここで行われているんだそうですよ

とっても、楽しそうな施設です。伺った日も撮影してたのか、準備中だったのか
通行規制のある非公開エリアもありました。

そして、もうすぐ周辺の桜並木のソメイヨシノが楽しめそうですよ!
この春のお出かけ先はワープステーション江戸&お花見おすすめしまーす

 

 

千葉県エリアの中古物件、田舎暮らし物件はコチラから
茨城県エリアの中古物件・田舎暮らし物件はコチラから
不動産の相談は日本マウント株式会社へ!
ホームページの問い合わせフォームから
お気軽にご相談ください!
ホームページはコチラ
お電話でもお気軽に!0120-404-432
不動産の売却もご相談ください!
田舎暮らし物件・別荘売却はプロに任せるべき!
不動産売却のご相談はコチラ
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社
日本マウント株式会社
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話:0120-404-432
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  3. 3

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 4

    別荘地の神秘 森の賢者と遭遇!

  5. 5

    あまりの暑さに避暑地へ逃亡!夏の『群馬県片品村』へワンデートリップ

  6. 6

    頭上からのクマの急襲!!鉄拳制裁し撃退成功した動画の紹介【登山中の衝撃】

  7. 7

    別荘地 インターネット事情(鳴沢村 富士桜高原の例)

  8. 8

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  9. 9

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  10. 10

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP