長野県 上田市在住の現地スタッフの町屋です。
地域の情報を発信しています。
別荘のご案内の待ち時間が遅れるとの連絡があり
車から降りて30分ほど付近を散歩。

ここが待ち合わせ場所

コンビニ近くには、バイクのモニュメントを発見。

今では鈴鹿耐久レースが有名ですが、ここで第一回の耐久レースが開催。
昭和30年ですね。


話には聞いてましたが改めて再発見。

当時の電車が大切に保存されていました。

掲示板には?

駅舎内ですが観光用に工夫されて


目を閉じてみると昔の賑やかな頃が脳裏に浮かびそう。

直ぐ近くには、観光案内と資料展示の、「北軽井沢ふるさと館」があります。

当時使われていた備品や道具など

北軽井沢高原を舞台にした当時の映画ポスター

電車模型

浅間山をバックに走る雄姿など貴重な写真が、鉄道マニアにはたまりません。
待ち時間の間に新発見!
***********information***********
皆様の田舎暮らしを応援する日本マウントです。
フリーダイヤル:0120-404-432
営業時間:(月~金)9:00~19:00
投稿者プロフィール
最新の投稿
長野市 飯綱 北信エリアの情報2022.08.01温泉地に宿泊客が戻ってきました。(戸倉上山田温泉)
長野市 飯綱 北信エリアの情報2022.07.01バラに平和の祈りを込めて(坂城町)
軽井沢・上田市・東信州の情報2022.06.02有名なチーズ工房さんでの癒しのひと時を(東御市)
軽井沢・上田市・東信州の情報2022.04.11上田城千本桜まつり コロナ禍での開催 2022年4月1から

コメント