信州の夏を楽しむ 車山高原 (茅野市)

軽井沢・上田市・東信州の情報

長野県在住の現地スタッフの町屋です。

信州の魅力を発信しています。

今年は例年に無く猛暑が続いてます。お盆期間から上田も

30度超え8月16週は35度前後の日々が続いてます。全国の天気予報も

日本全国30度を超え30度から40度に迫る正に危険な暑さです。

連日熱中症で病院へ緊急搬送。コロナと熱中症の患者で医療現場で

従事する関係者の負担がTVで連日報道されています。

県外の方からは、長野県は涼しいとのイメージがありますが、

平地では変わりなく高温になります。軽井沢といえば避暑地のイメージが

ありますが、朝夕は涼しくも昼間は熱さを身体を刺激します。

温暖化を実感します。

信州でしたら1500m以上からは涼しさを実感できます。

前から行きたいと思っていた「車山高原」に行きました。

平日でしたがここは人気のスポットで駐車場は車が出入りしてます。

霧ヶ峰ビーナスラインの途中にあります。

ここの人気は「車山展望リフト」15分で山頂へいけます。

ここは高原の爽やかな風が吹いてます。

 

チケット売り場で乗車券を購入。

ワクワクドキドキです。初めては緊張します。

ここから乗ります。

でも乗り場横には、模擬体験が出来るブースもあり、ここで乗ったつもり

になれる意気な計らいがあり、ここも人気でした。

ゴンドラに乗り頂上へ、ともかく涼しいの一番ですね。

周辺の風景を見ているだけで癒されます。

頂上までに行くのに乗り換えをしなければなりません。

ここから頂上までの遊歩道も整備されています。

頂上まで歩くとしたら30分以上でしょうか。

迷わずリフトに乗ります。

リフトは楽ですね。

急傾斜を昇っていきます。

眼下の山肌は岩が露出したり土砂が流れた跡があり、自然の変化を目のあたりにしました。

リフトから降りて車山山頂を目指します。

あの山が頂上です。

山頂付近は360度のパノラマ。雄大な景色に圧倒されます。

この自然を独り占めしたくなる気分!

車山山頂です。1925m。雲があり遠方の山は見れません。

富士山も見れずちょっと残念でした。

車山のシンボルです。「車山気象レーダー観測所」

施設は無人で運用されているようです。

現地スタッフお薦めの物件

中古ペンションのご紹介です。

物件番号NO44269

ここがポイント!

客室10部屋のプチホテルです。

全室バストイレ付のツインルーム。

宿泊者の皆さんが薪ストーブを囲めるラウンジ。

オーナールームも3部屋あります。

フルシーズンでの集客可能。

玄関改築、テラス全面、屋根一部改修済みです。

車山スキー場近くのペンション村にあります。

プチホテルといえども客室全体に余裕がありリラックスできます。

標高は約1500m

中古別荘、田舎暮らし向き物件のエキスパート・日本マウント

佐久市の物件はこちら

東御市の物件はこちら

小諸市の物件はこちら

上田市の物件はこちら

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

東信州エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
ご相談は、日本マウントホームページ問い合わせフォームからどうぞ!

売却の、ご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 /  土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:0120-404-432

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    【山武郡芝山町】火事除け・泥棒除けの芝山仁王尊 紅葉はまだこれから

  4. 4

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  5. 5

    箱根芦ノ湖も桜が開花、芦ノ湖高原別荘地に別荘新築という選択はいかがですか?

  6. 6

    中部横断道開通で静岡~山梨間が近くなりました!トンネル内の照明が綺麗です!

  7. 7

    小野川沿いの歴史的町並みを散策 香取市佐原

  8. 8

    cafe葉凪さん in北杜市大泉町 ~八ヶ岳グルメの旅vol.5~

  9. 9

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  10. 10

    【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

最近の記事

  1. 【山梨・山中湖村】東京から2時間30分|雄大な富士山を見ながら楽しい生活を!

  2. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  3. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  4. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  5. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP