「さくラさく小径」で春を楽しむ 佐久市(信州の魅力再発見)

軽井沢・上田市・東信州の情報

長野県上田市在住の現地スタッフの町屋です。

信州の魅力を発信しています。

ここ最近天候が不順で暖かい日もあれば肌寒い日も

あり、18度温度があれば、10度にも届かず3月

の天気だったりで着る洋服もその日により変えなければ

ならなかったりで皆さん苦労されているのではないでしょうか。

普段でしたら各地から桜の便りがTVなどで目にすることが

ありますが今年はコロナ関連ニュースが多く気持ちが

沈みがちではと思います。

桜の名所も今年はイベントも無く観光客の姿もありません。

長野も広いため桜便りもまちまちですが、私のお気に入りの

サクラを見に行きました。

佐久市にある「さくラさく小径」です。

千曲川河川に並んでサクラが整備され遊歩道になっています。

私が訪れた時は天候がようやく回復して晴れた時間でした。

毎日が曇り空でしたので、でも風が強くてゆっくりとサクラ鑑賞と

はいきませんでしたが、でも見事なサクラと出会いました。

この日もサクラを見る人がいましたが人数は少ないですね。

いつもなら多くの人が訪れる人気スポットです。

美しいサクラの写真を撮る人が。

ワンちやんも散歩を兼ねてサクラ見学です。

整備された遊歩道はいつでも散歩や癒しの場所として市民に

親しまれています。

このサクラは入り口付近にありますが大きく貫禄が違います。

樹齢はどのくらいでしょうか。

戦争体験をしているのかと思うほどです。

ここまで大きくなるサクラの木は、人間界の様々出来事を静かに

見守り続けているように思えます。

今回のコロナ騒動をどのように思っているのか、サクラさんに

聞いてみたいと感じました。

私が好きな場所がここです。

サクラと浅間山の風景です。信州を代表する浅間山

残雪とサクラは春の訪れを感じさせてくれます。

サクラ並木がかなり長く整備されていますが

千曲川河川は昨年の台風被害で倒木が目立ちます。

長野県内には河川が破壊されたり橋が通行不能になったりで

甚大な被害が未だに残り復旧工事はされていますが道半ばでしょうか。

昨年の台風は災害が見える形での大被害

今年のコロナは目では見えないウイルスの猛威

どちらにしても自然と人間との闘いなのでしょうか。

佐久市のお薦めの物件はこちら

現地スタッフ一押しです!

NO 44404

太陽光が燦燦と降り注ぎます。

薪ストーブ型石油暖房設備

 

ペアガラスと吹き抜けのリビングには薪ストーブ風の石油暖房設備は

手間いらず暖かさです。天井にあるシーリングファンで快適。

建物状態も良好です。現地スタッフも一押しの物件です!

家庭菜園も可能です。別荘、定住でも可能。

のどかな環境。温泉施設にも徒歩でも行けます。

夏はエアコン要らずで過ごせます。

冬は車で30分程で行けます。

交通アクセスも「佐久南インター」から車で7分程。

長野新幹線「佐久平駅」からも15分程のアクセスが魅力です。

ライフラインに欠かせないスーパーも近く「ツルヤ」「西友」まで

車で15分、「道の駅」も「佐久南インター」出口にあります。

管理別荘地なの安心安全。管理事務所近くなので何かと便利です。

中古別荘、田舎暮らし向き物件のエキスパート・日本マウント

佐久市の物件はこちら

東御市の物件はこちら

小諸市の物件はこちら

上田市の物件はこちら

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

東信州エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
ご相談は、日本マウントホームページ問い合わせフォームからどうぞ!

売却の、ご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 /  土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:0120-404-432

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【北八ヶ岳】日本で最も高い湖、白駒池で清涼トレッキング!

  3. 3

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  4. 4

    移住の魅力|家族やカップルで行きたい!安曇野の牧場ソフトクリーム厳選3選 

  5. 5

    田舎暮らしの特権! ひまわり畑をはしごできる朝活がおすすめなワケ!

  6. 6

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  7. 7

    日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

  8. 8

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  9. 9

    子連れの夏休みにおすすめ!木曽おもちゃ美術館【長野県木曽町】

  10. 10

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

最近の記事

  1. 安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  2. 子連れの夏休みにおすすめ!木曽おもちゃ美術館【長野県木曽町】

  3. 田舎暮らしの特権! ひまわり畑をはしごできる朝活がおすすめなワケ!

  4. 【北八ヶ岳】日本で最も高い湖、白駒池で清涼トレッキング!

  5. 静岡県富士宮市・富士山の麓で3つの滝巡りを!~涼を感じる旅♪~

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP