築北村の温泉を楽しむ 草湯温泉 冠着荘 (信州の魅力再発見))

安曇野・白馬の情報

長野県上田市在住の現地スタッフの町屋です。

信州の魅力を発信しています。

3月も終わりそうな29日 突然な大雪が長野県下に降りました。

積雪20㎝から30㎝でしょうか。この時期の雪は水分を含んでいるので

雪かきも大変です。

翌日の30日 築北村にある温泉施設に来ました。

道路は除雪もされてますが、田畑は一面雪原状態。

久々の雪風景が一面広がりますが温度が上がれば消えてしまいます。

温泉は冬にこだわる私は、上田市、青木村を経由して築北村まで足を延ばしました。

この築北村は田舎暮らしを求めて移住される人気の村です。

テレビでも移住されてきた家族を紹介したりもしています。

青木村も住んでみたい村NO1と言われたこともあります。

道路から小高い場所に温泉施設「冠着荘」があります。

日帰り温泉、宿泊も可能な施設です。

道路から車で200m位です。

道路脇にも雪が残ります。

田舎ののどかな宿泊施設で周辺にも飲食店もありませんので

静かな時間を過ごせると思います。

館内から撮影しました。山間に家屋や施設が存在します。

時間は午後2時過ぎ。誰もいません。時が止まっているようです。

更衣室も広くはありません。

少し硫黄の匂がしました。温泉らしいですね。

泉質は、単純硫黄泉で神経痛・関節痛・消化器病などによく効きます。

まるで山の中に抱かれているかのような絶景展望温泉はとても癒されます

お湯が身体の移動に合わせてゆっくり波打ちます。

天井は高く開放感が感じられます。

リフォームをされたのでしょうか?とても綺麗です。

4月より営業日の変更のお知らせ。

草湯温泉 冠着荘(かむりきそう)

〒399ー7711 長野県築北村坂井6478番地

☎ 0263-67-2216

交通アクセス 長野自動車道 麻績ICから車で5分

JR松本駅からJR篠ノ井線でJR聖高原駅からバスで5分

田舎の原風景が残ります。

ここも少子高齢化の波が来ています。

村民、行政、JA、商工会等が村の今後10年後

20年後の未来図を描いていけるか課題は多いです。

築北村の物件はこちら

NO 44021

日当たり良好です。

もちろん田舎暮らしにもお薦め。

広々敷地で家庭菜園、ガーデニングも楽しめます。

現地スタッフのブログはこちら

中古別荘、田舎暮らし向き物件のエキスパート・日本マウント

佐久市の物件はこちら

東御市の物件はこちら

小諸市の物件はこちら

上田市の物件はこちら

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

東信州エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
ご相談は、日本マウントホームページ問い合わせフォームからどうぞ!

売却の、ご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 /  土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:0120-404-432

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  3. 3

    安曇野の名水

  4. 4

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  5. 5

    本栖湖・西湖・精進湖はもともとは1つの大きな湖だった!ご存じでしたか?

  6. 6

    ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  7. 7

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  8. 8

    日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

  9. 9

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  10. 10

    コリーナ矢板のオススメ物件

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP