桐生市・みどり市の駅舎を訪ねる

群馬県、前橋・桐生・みどり・北軽井沢・嬬恋 
現地案内スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

仕事納め、そして、
年末の帰省シーズンですね。
この時期になると県外ナンバーの車を多くみかけます。
鉄道で地元へ帰ってくる人を
駅まで迎えにいく光景も、この季節ならではのもの。
わたらせ渓谷鉄道 Ⅸ 「ふる里の駅に降り立つ」
でも、いくつかの駅を紹介しましたが、
今日は、桐生市やみどり市の主な駅を紹介しましょう。

まずは、JR桐生駅
両毛線とわたらせ渓谷鉄道が発着
群馬で国体が開かれた1983年に高架駅になりました。
駅舎の立派さに比べ列車の本数が少なくてさみしいのは地方都市の宿命、
地域の物産店やレンタサイクルのコーナーがあります。

桐生駅

JR桐生駅から北へ350m 上毛電鉄西桐生駅
レトロな駅舎は『関東の駅百選』に選ばれています。

西桐生駅

東武鉄道新桐生駅
伊勢崎線は鉄道開通時に渡良瀬川に橋が架けられず
市街地の向こう岸に駅がつくられたのですが、
お隣の足利市と同様、
現在の大きな商業施設は、みなこちら側にあります。

新桐生駅

東武鉄道からわたらせ渓谷鉄道に乗り換える相老駅

相老駅

みどり市の岩宿駅は、
本来、みどり市の玄関口のはずなのですが、
駅周辺の整備がされておらず、やや残念な感じです。
通学の高校生と競艇場へ行く客のコントラストはちょっと異様だし、
地元の政治家さん、高級車ばかり乗ってないで、
ちゃんと市民の生活路線を見て欲しいものです。

岩宿駅

最後は大間々町の赤城駅
赤城山への玄関口ということで銘々されています。
ここから上毛電鉄で中央前橋方面に乗り継げます。

りょうもう号 赤城駅 2

都内から二時間ほどの桐生市・みどり市。
それでも、鉄路でこの駅に降り立つと、
「ああ、帰ってきたのだな。」
と感慨深いものです。

桐生市の物件はこちら
みどり市の物件はこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  3. 3

    人気の北杜市のおとなり韮崎市も田舎暮らし移住に最適、八ヶ岳山麓圏

  4. 4

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  5. 5

    コリーナ矢板のオススメ物件

  6. 6

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

  7. 7

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  8. 8

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  9. 9

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  10. 10

    【鴨川市】蔵出し房州味噌 麵屋 馬琴 がっつり系味噌ラーメン食べてきました!

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP