日本最長400mの大吊橋「三島スカイウォーク」日本一の富士山と最高の眺望です!!

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは。静岡岩本です。昨年、12月にオープンしたばかりの「三島スカイウォーク」に行ってきました。伊豆と箱根の境目あたりに位置します。構想、着工から3年半かけて昨年12月に完成しました。

箱根の西麓で関東方面からのアクセスは厚木ICから60分、沼津ICからは15分ほどで群馬ナンバーや埼玉、横浜ナンバーの車が多く駐車されていました。ここから、芦の湖までは14分、伊豆韮山まで25分位で箱根や伊豆の観光ルートとして利用できそうです。

入場料金は大人1,000円、中高生500円、小学生200円と、吊り橋を400m往復歩いて大人料金1,000は高いなと思いましたが一見の価値はあるんじゃないかとチケット購入しました。幸運にも風もなく絶好の吊り橋日和です。さて、看板と富士山を写真に収めてから出発です。

IMG_3794

足元は幅1.6mで車椅子でもすれ違いができるよう設計されています。

IMG_5965

70.6mの高さから見る景色は左前方向に富士山。

IMG_1590

左は、伊豆半島、駿河湾が一望です。西日で暗く写ってしまいました。

IMG_3720

右は箱根の山々が。

2016_0205_141845-DSC03797

400m渡りきったところです。

2016_0205_144043-DSC03802

ロープの先は展望施設にしてあり危なく無いようにしています。この上にも展望所があり、階段で登るのですが結構息が上がってしまいました。

IMG_5161

折り返し400m歩いて吊り橋は終わりです。なんとなく消化しきれない感じで隣接の「スカイガーデン」はへ。屋根付きのエスカレーターで上がります。

2016_0205_140153-DSC03776

2016_0205_140922-DSC03787

足を1歩踏み入れるとお土産コーナーとたくさんの花が迎えてくれます。

2016_0205_140448-DSC03780

花のアーチをくぐると天井から吊るされた綺麗な花に圧倒されます。

2016_0205_140500-DSC03781

飲み物などを飲みながら休憩ができます。ここでのおすすめのお土産はこちらのゼリー(有名店のものでした)美味しそうです。

2016_0205_140836-DSC03785

今は冬なので吊り橋からの景色はすこしさみしいですが春には桜などの花も増えてもっと素晴らしくなると思います。みなさんも日本一の吊り橋に一度来てみてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてここから10分もかからないところに『芦の湖高原別荘地』があります。日本マウントがおすすめする別荘をご紹介します。

3LDKの大型ログハウスです。ナンバー43093です。最近200万円も下がりお求め安くなりました。

オリーブグリーンの外壁・広いウッドテラスをリフォームしましたので安全で気持ち良い家です。この別荘地は別荘を購入された方には、芦の湖カントリークラブの平日会員権が

付きますのでゴルフ好きの方にはぴったりの別荘地。お得ですね。

詳細はホームページでご案内しています。ここをクリックでどうぞ!!

 

 

投稿者プロフィール

岩本和彦
静岡エリアの現地案内スタッフ。
建設・不動産業界一筋30有余、多くのお客様・関係者様の助力をいただき、今日に至っております。
現在もなお昔からのお客様に可愛がっていただいております。
今後も生涯に渡り、縁ある方を大切に、持てる力を発揮して参りたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 3

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  4. 4

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  5. 5

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  6. 6

    芽吹きが始まったばかりの奥志賀高原で【カナディアンハウス】の中古別荘をご案内しました

  7. 7

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  8. 8

    安曇野市には映画館がありません。選択肢は2つ。。

  9. 9

    安曇野の名水

  10. 10

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP