梅雨の晴れ間の北軽井沢 僅かに残雪が

嬬恋・北軽井沢逍遥

群馬県、嬬恋・北軽井沢・前橋・桐生・みどり
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

自然に囲まれ、草木や野菜を相手にしているかたによれば、
四季折々の変化は、細分化していくと、
例年二週間程の単位で変化を感じとり、農事を進めるそう。

昨日は幸運にも、梅雨の晴れ間、心地よい青空と白い雲。

2015 0610 北軽井沢 00

毎度お馴染みの峰の茶屋手前、
今月初め景色よりも、更に緑が濃くなっています。

2015 0610 北軽井沢 01

浅間ハイランド別荘地の物件周囲も、木々の葉は生い茂り
心地よい木陰をつくっています。

2015 0610 北軽井沢 02

生い茂る森の向こう側、浅間高原の広大な畑、
高原キャベツがすくすくと!

2015 0610 北軽井沢 04

一昨日のブログで、「残雪無」と書いてしまいましたが、
カメラをズームしてみると、、僅かに残雪か!(御詫)
最後に残った雪が融けて、流れていく経路がわかります、
高原の雪解け水の恵み!

2015 0610 北軽井沢 05

そんな水の恵みを受けて、
生き物の息づかいがうかがい知れるのも高原の別荘地の魅力です。

2015 0610 北軽井沢 06

広大なキャベツ畑の近く、鎌原藤原のログハウスで、
デッキにおかれた笠木を、持ち上げてみると、小さな命が、、、
眠りを覚ましてしまったようです、ごめんね。

2015 0610 北軽井沢 07

 

この日、
関東平野部の気温が27℃くらいだったでしょうか、
この表示板、いくつか見ましたが、最高でも20℃でした。
心地よい高原の風を、
皆さまも北軽井沢物件散策にお出掛けくださいませ。

北軽井沢・嬬恋の物件はこちら

軽井沢エリアの物件はこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  3. 3

    【山武郡芝山町】火事除け・泥棒除けの芝山仁王尊 紅葉はまだこれから

  4. 4

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  5. 5

    移住の魅力|家族やカップルで行きたい!安曇野の牧場ソフトクリーム厳選3選 

  6. 6

    中部横断道開通で静岡~山梨間が近くなりました!トンネル内の照明が綺麗です!

  7. 7

    静岡・地元散策・月に1度不動尊の縁日に開催の朝市!賑わっていました。

  8. 8

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  9. 9

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

  10. 10

    富士宮市:物件から大きな富士山!散歩コースには田貫湖の富士山絶景スポットあり!

最近の記事

  1. 【山梨・山中湖村】東京から2時間30分|雄大な富士山を見ながら楽しい生活を!

  2. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  3. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  4. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  5. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP