長野県 上田市 シャクヤクの花が・・・

長野県 上田市在住の現地スタッフの町屋です。

地域の情報を発信しています。

上田市は花卉栽培が盛んです。

今の時期はシャクヤクが出荷されてます。

DSCF4758

私の住む近くのシャクヤク栽培畑です。

すでに出荷された後でしたが、

DSCF4759DSCF4760

このように、後咲きの花がありました。

DSCF4735DSCF4736

ここは、JAの農産物出荷センターです。

花や果物が、朝早く栽培農家から持ち込まれます。

DSCF4734

栽培農家さんが、花に伝票を付けて、指定の場所においていきます。

DSCF4733DSCF4730

中では、種類別、大きさなどにより、手際よく分けられていきます。

DSCF4728DSCF4729

働いている方にお話を聞きました。今年は沢山のシャクヤクが出ていて、

忙しいと話してくれました。行き先は、関西方面だそうです。

DSCF4727

シャクヤクは「立てばシャクヤク、座ればボタン」といわれるように、

ボタンと並んで高貴な美しさを漂わせ、

豪華でエレガントな花を咲かせます。

上田市でも都会の方が、田舎暮らしで移り住み、

花や果樹栽培を始める方いらしゃるそうです。

上田市の物件はこちら

田舎暮らし 中古住宅の 日本マウント株式会社

TEL 0120-404-432

 

 

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    人気の北杜市のおとなり韮崎市も田舎暮らし移住に最適、八ヶ岳山麓圏

  3. 3

    【鹿嶋市】隠れ家のような素敵なお寿司屋さんをご紹介します。

  4. 4

    コリーナ矢板のオススメ物件

  5. 5

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  6. 6

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  7. 7

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  8. 8

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  9. 9

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  10. 10

    【鴨川市】蔵出し房州味噌 麵屋 馬琴 がっつり系味噌ラーメン食べてきました!

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP