冬は白樺が美しい「美しの国別荘地」上田市武石 中古別荘

軽井沢・上田市・東信州の情報

みなさん、こんにちは!

長野エリア現地スタッフの渡辺です。

本日は上田市武石の人気の別荘地「美しの国」の魅力をお伝えしたいと思います。

上田市は日本のほぼ中央に位置しており、北は長野市・千曲市・須坂市・坂城町・筑北村。西は松本市・青木村。東は群馬県嬬恋村・東御市。南は長和町・立科町と接しています。

上田市公式サイトから画像引用

2000m級の山々に囲まれており、全国的にも降水量が少なく晴天率が高いことで有名です!

平地ではここ3年程、雪もほとんど降らず降ってもすぐに溶けてくれるのでスタッドレスタイヤが無くても移動できる位です。

しかし!上田市南部の山間地域にあたる、標高1000mを超えるここ「美しの国」は雪化粧されていて平地とは別世界ですね。

上田菅平I.Cから約30㎞

北陸新幹線「上田」駅より約25㎞

共に車で約1時間程の距離にある美しの国別荘地の魅力は、何といっても大自然の景色と共に過ごす贅沢な時間ではないでしょうか。

別荘地と聞くと、夏場の避暑地としての利用が多いと思われますが冬は凛とした空気で見える景色が異なり、シーズンごとに楽しめます。

葉を落とした木々の間から見える景色は、木や葉の生い茂った季節には見れないこの季節だけの風景ですね!

冬の白樺は白さが映えてキレイ!

夕暮れ時の自然のグラデーションがキレイ…

山々の稜線や尾根がはっきり見えます。(頂上公園付近より撮影)

眼下にはこんな幻想的な景色も広がっています。(頂上公園付近より撮影)

普段の生活では見れない景色がお出迎えしてくれます。

別荘地内の建物もこの自然に同化するように建てられています。

景観を邪魔しないシンプルなログハウス。

雪が音を吸収してくれて、より一層静かです。

目に入るのは自然の景色、美しさ。雑念が入らず感性が研ぎ澄まされます。

機械的な音がしないので、クリエイティブな作業にも没頭できる環境だと思います。

東信州エリアの物件 ←物件の詳細、お問い合わせはこちらから

 

 

ここ「美しの国」はまだまだ冬景色ですが、平地では柔らかな芽吹きを迎える春を感じる季節になってきました。

例年、4月下旬から5月上旬にかけて、岳の湯温泉「雲渓荘」へ続く小沢根川沿い道路約2キロメートルにわたり桜並木があります。

平地との高低差がありますので、上田→真田→武石と4月上旬から5月上旬にかけて長く桜が楽しめる点も上田市の嬉しい特徴です!

以上、上田市武石「美しの国」より魅力発信でした。

日本マウントでは「美しの国」別荘地内の物件を豊富に扱っております!

温泉付きや工房向きなど、様々なタイプの物件をご紹介ができますので、お気軽にお問い合わせください。

東信州エリアの物件  ←物件の詳細、お問い合わせはこちらから

 

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

東信州エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
ご相談は、日本マウントホームページ問い合わせフォームからどうぞ!

売却の、ご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 /  土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:0120-404-432

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  3. 3

    【山武郡芝山町】火事除け・泥棒除けの芝山仁王尊 紅葉はまだこれから

  4. 4

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  5. 5

    移住の魅力|家族やカップルで行きたい!安曇野の牧場ソフトクリーム厳選3選 

  6. 6

    中部横断道開通で静岡~山梨間が近くなりました!トンネル内の照明が綺麗です!

  7. 7

    静岡・地元散策・月に1度不動尊の縁日に開催の朝市!賑わっていました。

  8. 8

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  9. 9

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

  10. 10

    富士宮市:物件から大きな富士山!散歩コースには田貫湖の富士山絶景スポットあり!

最近の記事

  1. 【山梨・山中湖村】東京から2時間30分|雄大な富士山を見ながら楽しい生活を!

  2. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  3. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  4. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  5. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP