どなたでも使える!ちょっとお得な『那須満喫クーポン(那須町プレミアム付き商品券)』

那須・日光の情報

こんにちは、栃木県を担当している吉川奈美紀(きっかわなみき)です。
ハッピーハロウィン!今日で10月も終わりですね。
天気の週間予報によると、今週半ばには最低気温が0℃になる那須地方。
冷え込み朝晩、薪ストーブに火をくべるようになってきました。
山の田舎暮らしと言ったら!薪ストーブ。
「薪ストーブがあったらなぁ」とセカンドハウスを探されている方も多いですよね。
こちらは、今年我が家で入れ替えたベルギーのメーカー「ドブレ」の薪ストーブ。
シンプルなデザインと高い機能性、鋳物成型技術や燃焼性能、熱効率も高くベルギーの環境省承認の薪ストーブです。
天板部分を広く、鍋料理や焼き芋など冬の料理を楽しめることも、この薪ストーブを選んだポイント。
そして決め手は、性能・デザインはもちろん、コストパフォーマンスがとてもよかったこと!
今、田舎暮らしだけではなく、都心から少し離れた郊外の住宅や店舗でも薪ストーブを設置される方が多いとききます。

 

今回の薪ストーブ設置で私たちがお世話になったのは「薪ストーブ専門店ファイヤーワークス那須」
https://fireworks-nasu.com/

 

那須に定住しているご近所さんの紹介で知りました。
しっかりとした施工と豊富な商品知識、とても安心して相談ができる会社さんです。
那須と宇都宮にショールームがあります。
那須や栃木県のお家で薪ストーブ設置を考えられている方は、ぜひ訪ねてみてくださいね。

薪ストーブの話は、この辺で終わりにして、今回は、那須のちょっとお得な情報をお伝えいたします。
どなたでも使える!ちょっとお得な『那須満喫クーポン(那須町プレミアム付き商品券)』
この商品券は、取扱店でご利用頂ける商品券5,000円分を4,000円で!
そして、どなたでも購入することができる25%の高プレミアム率のお得な商品券です。
お一人様5冊まで、20,000円で25,000円分使えます。

【 購入方法 】
インターネット販売:
那須町観光協会ショップのホームページ https://nasukanko.raku-uru.jp/
窓口販売:
宇都宮の栃木県庁前「おいでよ!とちぎ館」(2020年9月18日現在)
【 販売期間 】
令和2年9月19日(土曜日)から令和2年12月28日(月曜日)まで
※売り切れ次第販売終了となります。
【 利用期間 】
令和2年9月19日(土曜日)~令和3年2月28日(日曜日)

使えるお店(取扱店)は、カフェやレストランはもちろん、お土産の定番「チーズガーデン」や大人気のパン屋さん「ペニーレイン」、道の駅やホームセンター「コメリ」、薬局「カワチ薬品」やスーパー「ダイユー」、セブンイレブン、宿泊にも使えるお店があります。
詳しくは、那須町ホームページをご覧ください。
https://www.town.nasu.lg.jp/0209/info-0000001989-1.html#a4f0-4d58-28e9-7c3c-8ad71d13bf68551a

秋から春にかけて、那須町に遊びに来る方はもちろん、物件探しに来られる方もぜひご活用ください!


《 栃木県・日光エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》
栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス 〜
https://resort-estate.com/select/mode:tochigi
日光・鹿沼の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス 〜
https://resort-estate.com/select/mode:nikko

日本マウント株式会社
〒142-0051
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
TEL: 0120-404-432(フリーアクセス)
FAX: 03-6451-3961
【営業時間】
月〜金曜日 9:00 〜 19:00
土・日・祝日 10:00 〜 18:00
公式サイト:https://resort-estate.com/
物件の売却相談:https://resort-estate.com/baikyaku

投稿者プロフィール

吉川奈美紀
那須高原・那須エリアの現地案内スタッフ。
犬との森歩きが毎朝の日課です。
那須の魅力をお届けしながら、お客さまそれぞれが想い描く暮らしができる住まい探しをお手伝いしていきます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  3. 3

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 4

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  5. 5

    別荘地の神秘 森の賢者と遭遇!

  6. 6

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  7. 7

    頭上からのクマの急襲!!鉄拳制裁し撃退成功した動画の紹介【登山中の衝撃】

  8. 8

    あまりの暑さに避暑地へ逃亡!夏の『群馬県片品村』へワンデートリップ

  9. 9

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  10. 10

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP