【漫画】田舎暮らしの新しい流れ

田舎暮らしお役立ち漫画

夢のマイホームと、田舎暮らしを楽しむ別荘は、住むときの考え方が違います。

マイホーム購入というとハードルが高く感じますよね。
サラリーマンには高いお値段とローン。売ろうとすると安くないと売れない。引っ越した先でトラブルなどがあっても引っ越しにくい…。

実は、マイホームと同じに考えていると、別荘ライフは楽しめないかもしれません。
それではどんな考えの人が別荘ライフを楽しんで有効活用できるのか…

この記事と漫画では、意外と気づかない田舎暮らしの物件のマイホームとの違いをご紹介します。

目次

 

別荘が欲しいなら買った方がいい理由!?

※漫画はここからスタートです
漫画田舎暮らしの新しい流れ01ページ

田舎暮らしに興味はあれど、購入を思い切れない人もいます。
つい、「それなら賃貸でいいのではないか?」と思いがちです。

しかし、田舎には賃貸住宅が少ない地域があります。
アパートなどの集合住宅はあるのですが、そもそも田舎暮らしに憧れている人は、集合住宅はちょっとという方もいて、結局、物件購入に行きつく方が多いようです。

この漫画ではそんな別荘購入者の事情を覗いてみましょう。

 

別荘はこまめに買い替える!?その理由は?

漫画田舎暮らしの新しい流れ02ページ
別荘の短所でよくあるのは「飽きた」という話です。
一か所に立っている「家」なので、観光地などは行き飽きることがあります。
楽しむにもパターンが決まってくることもあるようです。

そのかわり、飽きたころに、前の別荘を売却して、別の場所の別荘を購入して楽しんでいる方が案外多いのです。

 

別荘は何軒も持っている人がいる!?その理由は?

漫画田舎暮らしの新しい流れ03ページ
よく「新築住宅」のうちは高いけれど、売却をしようとすると「安い」という話がありますよね。
「新築というブランド料」が上乗せされている、だから新築マイホームは高嶺の花なんですよね…。

しかし、別荘は基本中古であるため、価格帯が500万円前後からのものもあり、手に入りやすいのです。(※物件によります)

そのため人によっては、こまめに買い替えたり、何軒も持って楽しんだりしやすいのです。

そして、中古で買って、中古で売るため、「売る時新築ほど値下がりしすぎない」のがポイント。
お手入れ次第では「むしろ値上がりした」ケースもあります。
新築のマイホームでは考えられませんね。
リフォームや庭づくりなどに自信のある方は挑戦してみるのもいいかもしれません。

 

実際に別荘を買った人に聞いてみよう

漫画田舎暮らしの新しい流れ04ページ
実際に別荘を何軒も売買したお客様の声をご紹介します。

山口 京子 様の似顔絵
お名前:山口 京子 様当社のご利用内容:長野県の中古別荘・中古住宅物件売買の際に重視した条件:スピード感のある対応を重視しました。

ご感想:
私は今まで御社に、3つの物件を売買して頂きました。その節は大変お世話になりありがとうございました。
どの物件の時もスピーディにわかりやすく対応して下さったので、他社にはない気持ちの良い親切さを感じました。
また、御社のホームページは見やすく、その中の社長さんのblogも好きで良く見ています!!

 

N.I様の似顔絵
お名前:N.I 様当社のご利用内容:長野県・千葉県の中古別荘・住宅・土地物件売買の際に重視した条件:買ってくれた方が喜んでくれること!

ご感想:
希望通りの方をご紹介いただき有るがとうございました。日本マウントとめぐり会えてよかったです。

 

最後にまとめ

「新築マイホーム」と「別荘」の違いは以下の通りでした。

・田舎は賃貸の一軒家が少ないので買った方がいい
・別荘はこまめに買い替えOK
・別荘は何軒も持っている人がいる

別荘だと、マイホームより気軽に引っ越せるのが魅力なんですね。

どこに連絡したらいいの?

ホームページから問い合わせフォームからのメール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘など、不動産売却でお困りの方は?】

無料で手間いらずの物件売却のお手伝い
不動産売却フォームはコチラ

TEL:0120-404-432
(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

 

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F

【営業時間】
月~金 9:00~19:00
土、日、祝日 10:00~18:00

不動産売却、購入にお困りの方、是非、私共にお手伝いをさせてください。
心よりお待ちしております。

この記事の漫画は
さやえん堂本舗 さや☆えんどう様に描いていただきました。

 

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 2

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 3

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

  4. 4

    【山武郡芝山町】火事除け・泥棒除けの芝山仁王尊 紅葉はまだこれから

  5. 5

    【山梨】四季折々の花が見れる施設!どの季節でも楽しい!「富士大石ハナテラス(大石公園)」

  6. 6

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  7. 7

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  8. 8

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  9. 9

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  10. 10

    【山梨県 北杜市】清春芸術村 名建築を独り占め 

最近の記事

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  3. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  4. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

  5. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP