南房総市議会選挙途中で立ち寄った、素敵なお店

千葉・館山・南房総の情報

こんにちわ、千葉県南房総担当の、山口です。
千葉県 南房総最南端、朝日と夕日と海が、綺麗な白浜より、ご近所の情報や中古住宅の情報をお届けします。

先週、南房総市は、市議会議員選挙がありました。22名の立候補者、4名落選するという過酷な戦い。私がいつもお米を購入している、丸山地区のかざぐるまファームの山田かずひろさんが、新人で立候補するということでした。

たまたま、山田さんが事務所を立ち上げ、これから出陣式というときに、うぐいす譲やってくれませんか?というお声をかけて頂き、初うぐいす譲を担当いたしました。

1週間、南房総を選挙カーに乗って、駆け巡りました。南房総市って広いんだなあと実感致しました。

選挙活動中に立ち寄った、千倉のSAYAN(サヤン)というイタリアンカフェが素敵でしたので、ご紹介します。

場所は千倉漁港の近くにあります。

住所 千葉県南房総市千倉町平舘763-67

電話 0470-28-5118

ランチも色々な種類がありますね。

店内アジアンの雰囲気で、とっても開放的で素敵です。この笠は、リゾートの雰囲気満点ですね。

テラスで食べるのも、海を眺めながら気分いいですよね!!

まず前菜として出てきましたのが、キッシュとポテトサラダとスープ

見た目もおしゃれですし、これだけでも満足しちゃいます!!

日替わりパスタは、渡り蟹のトマトパスタでした。これまた大盛ですか??とお尋ねしたくなるほどの量

ここは、見た目も素敵ですが、量も売りにしているようで、満点です!!

是非次も伺って、全種類制覇したいお店でした。平日でしたが、ご家族やカップルで賑わっていました。

次は、場所を移動しまして、南房総の道の駅 「鄙の里」へ

この日は、おやすみでしたが、鄙の里の入口にある、ビンゴバーガーは、ライダーさんの中では、とても人気のあるお店です。土日祝日には、長蛇の列ができるほどです。

とにかくビックなハンバーガー、お味も色々あり観光客を飽きさせない!!

続いて鄙の里店内へ入ってみましょう。

これは、日本の宝物大会スイーツ部門で、準優勝した金のプリン、銀のプリンではありませんか。

南房総の牛乳と卵をしようしたプリンということで、大変売れている商品です!!

やっと私もたべれるーーと喜んで、買って帰りました。お味を書きたいところですが、次の日食べようとしたところ家族に食べられてしまいました。。。

レストランも併設しています。

 

南房総の食材を使った、手作りランチ黒板をみただけでも入りたくなっちゃいますね。

この日は、ランチをたらふく食べていたので、鄙の里ランチはこの次にしたいと思います。

小腹がすいたときのおやつに、いいなあと思うもの見つけちゃいました。

牛肉と野菜をたっぷり煮込んだカレーパン 1こ200円

注文すると、5分待ってくださいね~と店員さん

でてきたカレーパン、アツアツ、しかも包まれている紙袋に油がにじみでていないのです!!

めちゃめちゃヘルシー、これは多分、オーブンで焼いたのでしょう、焼きカレーパンなのではないでしょうか??

すごいおいしい!!

鄙の里にいったら、お土産はカレーパンと勝手なフレーズが私の中で出来上がりました。

お休みに、南房総へお出かけはいかがでしょうか?

南房総の魅力を、お伝えできればなあと、個人的な感情ばかりのブログでございますが、また是非目を通して頂けたらうれしいです!!

南房総の物件ご案内は、山口へお任せください!!

 

その他千葉物件
鴨川市 館山市 南房総方面の不動産 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス
http://resort-bukken.com/select/mode:chiba_south
内覧、お問い合わせ等、心よりお待ちしております。

日本マウント株式会社
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
0120-404-432(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

ホームページ  http://resort-bukken.com/

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 3

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  4. 4

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  5. 5

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  6. 6

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  7. 7

    芽吹きが始まったばかりの奥志賀高原で【カナディアンハウス】の中古別荘をご案内しました

  8. 8

    安曇野市には映画館がありません。選択肢は2つ。。

  9. 9

    安曇野の名水

  10. 10

    あまりの暑さに避暑地へ逃亡!夏の『群馬県片品村』へワンデートリップ

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP