美しい日本の歩きたくなるみち500選(その1)

皆さん、散歩はしておりますか?
最近はカタカナでウォーキングとして、
健康ブームで話題になったりもします。

どうせウォーキングをするのならば、
美しい景色を眺めながらしたいもの。

何やら社団法人日本ウォーキング協会により

その中で、我々が取り扱う物件のエリアがあるか調べてみたところ、
結構ある事がわかりました。

それを紹介していこうと思います。

●塩原名所旧跡と箒川渓谷のみち(那須塩原市)

那珂川の支流箒川上流に点在する温泉場は、かつて塩原11湯と呼ばれていました。
尾崎紅葉が「金色夜叉」を執筆したのもこの地です。
渓谷沿いには鍾乳洞、木の葉化石園などもあり、新しい発見がここで待っています。

源三窟・・・壇ノ浦の合戦後、源義経の家来の源有綱は、源頼朝軍から落ち延びここで隠れていたそうです。

塩原八幡宮・・・塩原八幡宮は『さかさ杉(夫婦杉)』や『一夜竹』の伝説から縁結び、夫婦円満、長寿、勝利、家内安全、厄除け開運の神様として有名だそうです。

木の葉化石園・・・塩原湖成層から植物、昆虫、魚など多数の化石が見つかり、

動物の体毛まで残る保存の良い化石が注目を集めているようです

箒川渓谷・・・渓谷に繁る木々が春秋と彩りが変化し訪れる人々を楽しませてくれます。

塩原名所旧跡と箒川渓谷のみち


この辺は、那須塩原エリアです。
ウォーキングと共に、
那須塩原市の物件を見て見ませんか?

注意田舎暮らし、中古物件の売買ご相談
日本マウント株式会社
フリーダイヤル:0120-404-432

注意お客様の大切な物件を当社HPに載せてみませんか?
http://web110.biz/

↓この記事を読んだらぽちっとしてくれると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  4. 4

    安曇野の名水

  5. 5

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  6. 6

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【西麓編】

  7. 7

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  8. 8

    那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

  9. 9

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  10. 10

    佐倉ふるさと広場 ランチは マルシェかしま 直売所がオススメ!

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP