甲府-小淵沢間で初のトロッコ風列車運行

この秋、八ヶ岳方面に観光に行きたいという方!!
トロッコ風列車が甲府-小淵沢駅間で運行しますよ~
是非、この機会を狙ってみてはいかがでしょうか!

日程は11月17日(土)、18日(日)の二日間です。
2往復を予定しているそうです。
田舎暮らし物件リゾート別荘や中古住宅を扱う日本マウント株式会社の営業マンスタッフブログ-びゅうコースター風っこ
引用元:Wikipedia

窓ガラスの無い車窓から周囲の景観を一望できます。
きっと南アルプスや八ヶ岳の紅葉パノラマを車内から楽しめるのでしょうね!

これは間違いなく混雑必至のキャンペーンでしょう!!
全車指定席。定員136名。
甲府駅-小淵沢駅間は、乗車券と指定席券を合わせて1,160円。
列車は、「びゅうコースター風っこ」という、
ジョイフルトレインと呼ばれている車両の一種です。
もともと、キハ48形の改造をしたもので、
動力は電気ではなくディーゼルエンジン(気動車)です。
しかも鉄道ファンには垂涎の、
EF64が連結される珍しい編成となります。

JR東日本では今秋、様々な山梨観光キャンペーンを打ち出しており、
千葉駅-甲府駅間のお座敷列車など様々なイベント列車を運行させるそうです。
山梨といえば、ワイン。
ワイナリー見学にも一味違った移動手段で旅の思い出を作るのも一興です。
そして、観光ついでに、八ヶ岳の物件をチェックしてもいいかもしれませんね。
※ジョイフルトレインとは、イベント列車・行楽輸送列車などに使用するために製作されたもので、
外観や内装が一般の車両とは大きく異なっているものを指します。
例:畳を敷いた和式車両、宴会が出来る、座席が窓側を向いている等

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    コリーナ矢板のオススメ物件

  3. 3

    【酒々井町】酒々井プレミアムアウトレットリニューアルオープン!

  4. 4

    栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 5

    【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  6. 6

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  7. 7

    安曇野市には映画館がありません。選択肢は2つ。。

  8. 8

    cafe葉凪さん in北杜市大泉町 ~八ヶ岳グルメの旅vol.5~

  9. 9

    「浅間ハイランドパーク」の自然に囲まれた重厚感あるログハウスをご紹介!

  10. 10

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP