安曇野市役所新庁舎OPEN!

安曇野・白馬の情報

こんにちは。安曇野市役所新庁舎が完成し、GW明けにOPENしたとのことで行ってきました!安曇野市役所1

外観です。だいぶ立派ですね。

安曇野市役所2

安曇野市は2005年に豊科町、穂高町、三郷村、堀金村、明科町が合併して誕生したのですが、

これまでは、それぞれの役場を、安曇野市の支所という形で利用してきました。

業務によって行く場所がバラバラだったりしたので便利はあまりよくありませんでした。

それがようやく一つにまとまった!という感じですね。

今日は日曜日で市役所はお休み。。。のはずでしたが、1Fのみ見学のために入ることができました!

安曇野市役所5

正面玄関横には自動交付機コーナー

これは、休みの日でも使えます。便利ですね。

安曇野市役所6

これは。。なんでしょう?

展示スペースのようなのもあります。

安曇野市役所4

カフェのようなスペースもあります。

食事メニューもあったので、今度利用してみたいと思います。

安曇野市役所3

トイレも綺麗です。

平日に行ってみてまた何か気づいたことがあればレポートしたいと思います。

それでは。

 

佐藤

 

 

 

投稿者プロフィール

佐藤 優史
安曇野市に移住しました!他県出身だからこそ信州の良さが分かることもあります。移住、田舎暮らしご検討の方、お気軽にご相談ください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

  3. 3

    前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  4. 4

    安曇野の名水

  5. 5

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【西麓編】

  6. 6

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  7. 7

    ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】前編

  8. 8

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  9. 9

    コリーナ矢板のオススメ物件

  10. 10

    のんびり一泊二日 安曇野&松本の旅。計画を立てるのが面倒なズボラな方へ捧げる日記

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP