草津道中立ち寄り処 3 浅間酒造観光センター

嬬恋・北軽井沢逍遥

群馬県、嬬恋・北軽井沢・前橋・桐生・みどり
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

草津町のスキー場や湯畑にほど近い、
ロケーション抜群の物件No,70453

浅間酒造 08

草津へ向かう吾妻渓谷沿い、
吾妻川の上流に向かって進む道には、
多くの人たちが、道中、旅の疲れをいやした場所が
ありました。今どきの道の駅や、昔ながらのドライブイン
いくつかご紹介してまいりましょう。

ダム建設のために吾妻側の河岸段丘の上部へ移動した
国道145号線、大きな橋で渓谷を南側へ渡り、
長野原草津口駅や市街地を迂回して草津方面へ向かう道、
浅間酒造観光センターがございます。

浅間酒造 00

4月後半迄駐車場脇の桜が咲いていました(写真は26日)
はじまりは江戸時代寛永年間に創業の櫻井酒造店からだそうです。

浅間酒造 01

広い駐車場で多くの観光バスが休憩場所として利用します。
オリジナルのバラエティに富んだお酒がズラーリ!

浅間酒造 02

群馬の温泉地は、お饅頭が花盛り!
草津の旅と道中は、数種類のお饅頭を食べ比べるなんて楽しみも。

浅間酒造 03

コラーゲン配合のタオルや入浴剤など美容関連グッズも多数、
温泉水を利用した化粧水や乳液のアメニティセット

浅間酒造 04

奥に入ると産直野菜や山菜のコーナーも

浅間酒造 05

観光業者さんたちの評価は高いようですが、
口コミサイトを観てみると、
駐車場の誘導員の対応が良くないとありまして、、
確かにマイカー客には、きちんと誘導されていないです。
私自身の感想として、
繁忙期以外は午後4時に閉店してしまうので
草津や嬬恋からの帰路で残念な思いをしたこと数回。
とはいえ、草津の玄関口として、必ず立ち寄るスポットです。

ドライイブの疲れを癒し、草津まであと少し、
残雪の見える草津白根山の方角めざして運転再開。

浅間酒造 07

長野原町、大津の信号手前、標高680m、
目指す草津町は標高約1200m
気温19℃、この日の関東平野部の予想気温23℃

浅間酒造 09

さあ、間もなく草津到着、

軽井沢エリアの物件はこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  4. 4

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  5. 5

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  6. 6

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  7. 7

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  8. 8

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  9. 9

    南房総千倉壁画アートさかなクン、布良のcafeのご紹介

  10. 10

    人気の美しの国別荘地から土地のご紹介(上田市)

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP