館山城、城山公園の桜情報と花より団子♪

千葉・館山・南房総の情報

こんにちわ、千葉県南房総担当山口です。

千葉県 南房総最南端、朝日と夕日が綺麗な白浜よりご近所の情報や中古住宅の情報をお届けします。

館山城、城山公園の桜を見てきました。

今年は、早い時期に桜を見るチャンスに恵まれています。

今年初の桜を見たのが、日本マウント本社がある戸越銀座の戸越公園と文庫の森です。

先日本社で行われた勉強会の後に寄ってみました。

こちらは、5日前の文庫の森ですので、現在は、もう少し咲いていると思います。

子供達やママ友のお母様方が、早い花見をしていました。人気の公園なんですね♪

そして、本日の館山城山公園の桜の様子です。

館山城と桜、うーん我ながらいい写真だわ笑 だいぶ咲いていますね〜7分ぐらいでしょうか。とても綺麗です!!

お城からは、天気が良ければ富士山も見えるんですよ〜。

公園内には、桜のほかツツジ、梅、椿など自然にあふれています。

春休みということもあり、小学生、中学生子供達がたくさん遊んでいます。

同じく館山の安房神社は、まだまだこれからという感じでしたので、予想外の咲き誇る綺麗さにウキウキしました。

城山公園

住所 千葉県館山市館山362

駐車場は、大型バスは2000円、一般車両は無料です。第1駐車場には、50台、第2駐車場には、20台とかなりの台数停められます。

子供が喜ぶお約束の屋台、案の定、あんず飴即購入でした。。

公園内の一角には、城山公園と向かい合わせに『だんご』の里見茶屋があります。

前から気になってはいたものの、入ったのは初めてです。こちらの名物は、房州里見だんごです。里見八犬伝の8種類の餡がたっぷりと塗られた自慢の一品です。

店内入ると、8種類以上の、色々なおだんごの種類があります。どれも気になります!!

おだんごを購入し、ドリンクをつけるとこちらのお席で食べれるそうです。

どれにしようか迷いますが、みたらしと、のりしょうゆ、ずんだを注文しました。

丸いおだんごではなく、筒型です。

とにかく柔らかい、みたらしはちゃんと焼いた香ばしい香りと味、ずんだは、甘すぎず素材の豆の香りがします。

お茶メニューは、こちらです。セット割引があります。

気になるお食事ものもあります。お値段もお手頃価格です。

注文した後できがつきましたが、どれも食べたい方にとってもいいセット発見です。

房州里見だんごと8種と美味しいお茶セット、4種類のおだんごとお茶セットがあります。

花より団子ではありますが、広い公園で、桜を見ながらお茶会最高です。

お休みに、南房総へお出かけはいかがでしょうか?

 

南房総、私のオススメ物件

 

千葉県 南房総市白浜町滝口 中古住宅 8LDKウォーキングクロゼット
物件No.9028https://resort-bukken.com/detail/9028

こちらの豪邸物件は、当時1億2000万で建設されたものです。アメリカの田舎に建てられたような、レンガがお洒落な輸入住宅です。

最近1000万円お値引きいたしました!!

室内は、白を基調とした吹き抜けの玄関から始まり、ワクワクがとまらないセレブ感たっぷりです。

根本海水浴場までも、徒歩で行けます。サーフィンのメッカ平砂浦海岸までも車で5分

2階からは、海を眺め朝日夕日までみれる、お風呂があります。

築年数相応の壁紙の汚れなどはありますが、すぐにでも住めます。

 

その他千葉物件

鴨川市 館山市 南房総方面の不動産 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス

http://resort-bukken.com/select/mode:chiba_south

内覧、お問い合わせ等、心よりお待ちしております。

 

不動産の売却もご相談ください!

田舎暮らし物件・別荘売却必ずやお力になります!!

不動産売却のご相談は、下記をクリック下さい。

★★別荘・売却★★

https://resort-bukken.com/baikyaku

 

日本マウント株式会社

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F

0120-404-432(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

営業時間

月~金曜日 9:00~19:00

土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

ホームページ  http://resort-bukken.com/

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

  3. 3

    安曇野の名水

  4. 4

    前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. 5

    本栖湖・西湖・精進湖はもともとは1つの大きな湖だった!ご存じでしたか?

  6. 6

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  7. 7

    ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】前編

  8. 8

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  9. 9

    コリーナ矢板のオススメ物件

  10. 10

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP