千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら
いちごの季節始まってます!
温暖な気候の千葉県では
11月下旬からいちごの収穫が始まっています。
Strawberry Fields ちば
では
千葉県内のいちごの直売所、いちご狩り情報などを
発信しているので参考にしてみてください![]()
人気のある新品種の「チーバベリー」は1月から本格的に
販売が開始されました!
その詳細はコチラ![]()

新品種のくろいちご
千葉県には様々な品種のいちごが栽培されていますが!
その中でも、比較的新しい品種の「くろいちご」を
食べられる「くろいちごの里」に行ってきました![]()
浦部農園くろいちごの里
住所:茂原市萱場3611
電話:0475-34-1583
営業時間:10時から16時
定休日:木曜日
ホームページ
http://www.urabe-noen.com/index.html![]()

「くろいちご」は「ふさの香」と「麗紅」という品種のいちごを
かけ合わせて生まれました。
品種名は「真紅の美鈴」
名前の通り、真ん中が白ではなくて
中のほうまで赤いんだそうですよ!
しかも、酸味が薄く甘みが強い、、、、
というウワサでしたが、伺った時間が遅すぎて
この日は完売してました。。。。トホホです。
でも、くろいちごを使ったアイスをカフェで頂けるというので。。。

くろいちごアイスを注文してみました!

紙のカップにはいって登場したくろいちごアイス
贅沢に!使っているいちごは、くろいちごだけを使用して作られているんだそうです。


窓の向こうにはブルーベリー畑
その横をネコが悠々とお散歩中![]()
そんな風景を眺めながら
甘さがちょうどよくて
さっぱりとしたくろいちごアイスを頂きました!!
このアイスに使われているくろいちご、あの有名店の
ケーキや、
タルト、
かき氷ソースに使われているんですよ!
どこの有名店か?その詳細はコチラ![]()

それにしても
入口はビニールハウスなんですけど
奥のほうにこんなにおしゃれなカフェが隠れていたなんて!
千葉県には、こーいう驚きのカフェがまだまだあるんですね!


いちごの近くに住む
乾燥した晴天の続く千葉県ですが、温暖です。
南房総は花の季節に入ってます!
冬は房総半島に住んで
夏は長野県、山梨県、栃木県方面に住まう
なーんて、理想ですよねー。
浦部農園くろいちごの里のある茂原市周辺にもオススメ物件があります!

茂原市 中古住宅 3DK+S
物件No.9058![]()

長生郡白子町 中古住宅 5LDK
物件No.9088![]()

他にもいろいろ物件あります
詳細はコチラ
から
というわけで、まだまだ千葉県にはおいしいいちご
もあるし、
ステキなカフェ
もあるし、
そして、オススメ物件
もあります。
気になる物件があったらぜひ日本マウントにご相談くださいね!
お気軽にご相談ください!
不動産の売却もご相談ください!
田舎暮らし物件・別荘売却はプロに任せるべき!
不動産売却のご相談はコチラ
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社
日本マウント株式会社
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話:0120-404-432
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00
投稿者プロフィール
-
人生楽しまなくちゃ!
楽天家です!
最新の投稿
八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報2025.11.02【山梨県 北杜市】清春芸術村 名建築を独り占め
安曇野・白馬の情報2025.10.14【長野県 松本市】スニーカーで挑んだ20キロ 秋の上高地 明神池から徳沢へ
八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報2025.09.27【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ!
湘南・神奈川県2025.09.23【神奈川県横浜市】中華街の喧騒を忘れるひととき 老舗中華のカフェ
コメント