【勝浦市】秘境のケーキ屋さんクインズケーキでモンブラン

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら

秘境のケーキ屋!?

クインズケーキ
住所:勝浦市 市野川1381-2
電話:0470-77-1018
営業時間:9:00~18:00(夏季は18:30まで)
定休日:なし
駐車場:あり

勝浦市といえば。。。

千葉県の銚子に次ぎ第2番目の漁獲量を
誇る勝浦漁港があります。
勝浦の朝市
勝浦のビッグひな祭り
などでも有名で、TV番組でもたびたび紹介される
海辺の町!

勝浦市の公式ホームページはコチラ

という印象が強いのですが!
このケーキ屋さん
駅前にあるわけでもなく
マチナカにあるわけでもなく
なんと

山の中にあるんです

ワタクシの個人的な見解ですが
なんだか、ちょっと変わっているような気がするんですけど・・・

番頭さんがパパンダパオパオですよ!もう、おもしろすぎです!

山の中にあるのに大人気のようで駐車場は満車!
こちらはカフェも併設されているので、
お店で選んだケーキと一緒にお茶ができるんです。
早速ケーキを見てみましょう!

華やかですねー
きれいです!
すべてのケーキが生き生きしている!

人気No1は
「シュー ドゥ シナモン」
シナモン味のシュークリーム?初めて見ました!
ぱっと、ショーケースを見た感じでは
割と普通じゃん?と、思ったけど
よーくみると、個性的な商品が並んでいます。

晩白柚のジャムが入ったロールケーキも
かなり強烈な印象ですが!
その隣には

ドクダミ健康ロール

もう、言葉を失ってしまうくらいの衝撃です。
ドクダミ、、、、
これは、もう、おもしろすぎるので
おみやげに購入しようかと思いましたが!
とりあえず今回はやめておきましょう!

迷ったときはモンブラン

そんな決まりがあるわけでもないのですが!
お店のチカラがわかるのは
モンブランとショートケーキ、そしてオペラかなー
と、思っているので
とりあえずモンブラン!

先日房総のマッターホルン!とご紹介したばかり!
山シリーズが続きます!!?

早速店内のカフェスペースで頂きました!
昔ながらの黄色いモンブラン
それはそれはおいしいモンブランでした。
鮮度のいい、出来立ての味がしました!

そして、店内も華やか!
何処を見ても飽きない!
いろーんなものが飾られています!

クインズケーキ
もともと栃木県の小山市で営業していたんだそうですが
千葉県勝浦に移転したんだそうです。

お店の場所は県道174号線沿い

勝浦市内から都内や千葉方面をつなぐのは
国道297号線ですからね
県道を通るっていうのは、、、
あまりいないのでは?
と、思ったのですが

いやー、クインズケーキの前だけは
別のようで
クルマもバイクも自転車もやってくる!
坂道の途中なのに!!

すごいなー。

いや、ツーリングの途中にケーキ屋さんでお茶するとか
なんか、いいかもしれない!

じつは、ここ、千葉の情報誌
ぐるっと千葉にも掲載されている有名店だったんです!

千葉県内にはまだまだ面白そうな
そして
おいしそうなお店が潜んでいるようです。

クインズケーキのある勝浦市内のお勧め物件はコチラ
クインズケーキの詳細はコチラ
クインズケーキのFacebook
まるごとeちば
食べログ

 

千葉県エリアの中古物件、田舎暮らし物件はこちらから

不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページの問い合わせフォームから

メール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00
TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    安曇野の名水

  3. 3

    コリーナ矢板のオススメ物件

  4. 4

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 5

    期待をして欲しい三井の森の別荘!真夏なのに涼しさに感動!近くの温泉や食事も最高か!?

  6. 6

    【酒々井町】酒々井プレミアムアウトレットリニューアルオープン!

  7. 7

    上田市 高校の文化祭が始まりました・・・

  8. 8

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  9. 9

    高校野球と映画館 桐生の古い街並みの写真

  10. 10

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP